
9ヶ月ってどの程度意思疎通できていますか?おいで!と言うとずりばいで来…
9ヶ月ってどの程度意思疎通できていますか??
おいで!と言うとずりばいで来てくれます。ネットには早いと9ヶ月から喋り始めると書いてありましたが、とてもそんな様子はありません😳💦
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)

ごん🐻
喋り始めの気配は全くないです😂
おいでー!、ミルク、ちゃっちゃ(お茶)には反応してハイハイで来てくれることもたまにあるって感じです!!
9ヶ月ってどの程度意思疎通できていますか??
おいで!と言うとずりばいで来てくれます。ネットには早いと9ヶ月から喋り始めると書いてありましたが、とてもそんな様子はありません😳💦
ごん🐻
喋り始めの気配は全くないです😂
おいでー!、ミルク、ちゃっちゃ(お茶)には反応してハイハイで来てくれることもたまにあるって感じです!!
「子育て・グッズ」に関する質問
おすすめの習い事教えてください!! 年少さんの女の子の習い事についてです。 今近場で、合う曜日の習い事がスイミングしかなくとりあえず通わせています。 平日は16時まで保育園なのですが、幼児は15時台の習い事が多…
生後2ヶ月半です! 最近メリーやテレビをじーっと見るようになって1人でもニコニコしている時があったり話しかけたりしても声を出して笑ったりニコニコしてくれる時間が増えてきました!ですがそのご機嫌な時間は30分、短…
ただの吐き出しです🙇🏻♂️🙏 義父の孫フィーバーがすごくて。。(息子に対して) 会えばひたすらに動画写真。 自分が抱っこしたい 自分と遊んで欲しい 自分の所にいて欲しい 他の人(義弟.義妹とか)と息子が仲良く遊んでても…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント