※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

60万の軍資金で成長株を買うか、S&P500に半年預けてから買うか悩んでいます。どちらが良いでしょうか?

軍資金が60万あります!
ニーサで買いたい成長枠の株はたくさんあるのですが足りないので、成長枠に60万S&P500に半年くらい寝かせてから下ろしてたくさんバーンと買うか今買うか迷ってます、みなさんならどうしますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

s&p500に半年寝かせても大して増えない気がするので、今下がってる株買います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    そうなんですか!増えても数千円とか?積み立ての方は3ヶ月15万積み立てて8000円くらい増えてて、元本60万なら何万も増えるのかな?!と軽い気持ちでいたのですが!
    あと、母が使わない200万を5年くらいで増やしたいみたいなのですが5年ならS&Pに寝かせる価値ありますかね?

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あくまで私個人の意見です!
    そもそも投資信託って値動き緩やかで指値も出来ないので短期売買に向かないと思ってます。
    積立の利率は18%くらいでしょうか?相場が良いのでこのままなら確かに10万くらい増えそうですね。

    成長枠でどの銘柄買うつもりか分かりませんが、S&P500が増えるという事は他の株も上がってると思うのであまり意味ない気がしてます🤔

    5年後に使う予定があるならS&Pだと元本割れが怖いので私なら債券で運用します。
    プラスになるまで待てるなら良いと思います!

    • 5月21日
みんてぃ

数万増える可能性も、数千円増える可能性も、何万も「減る」可能性もあります。5年でも同じです。欲しい株が決まってるなら優先度を決めて買います。