実家に頼り切って生活している女性が、母との関係に悩んでいます。里帰りの件で母との溝が広がり、どうすればいいか悩んでいます。
【3人目里帰りについて】
長いですが、読んでいただけると幸いです。
また飛ばして最後の質問だけ答えていただいても嬉しいです!
まず我が家の現状です↓
・実家が同市内
・夫が仕事で丸一日いないことが多く、月に10日は実家に泊まっている。
・泊まる時は夕食の準備や片付けなどは母がしてくれる。
・母と私は2人で実家の事務をしている。
・実家横に事務所があるため、母はほぼ毎日残業。(早くても18時、遅いと20時)
・私も実家に泊まる日は一緒に残業、それ以外は17時帰宅
・実家には今年就職したばかりの妹もいる
上記のように、恥ずかしながら実家に頼り切って生活しています。
実家に泊まるっている時も、下の子の後追いが酷く私が抱っこしていることが多いこと、妊娠中で夕方は疲れ切ってしまっていること(3人目が一番疲れやすく感じています😢)から料理や片付けなど母がやってくれている状況です。
先日、私が下の子と上の子の同時泣きをあやしている時に母と妹が夕食のお膳を下げてくれました。
「ご飯も作ってもらって、何もしないくせにお膳も下げないの!?」と大激怒されました。
母も状況的に仕方ないとは分かっていたと思います。でも、言わずにはいられないほどストレスが溜まっていたみたいです。私も逆の立場になったら仕事と家事で疲れているのに、子供2人も連れて上げ膳据え膳だとイライラすると思います。
反省していますが、実は今回が初めて言われたわけではありません。
実家だからと甘えが生じて同じことを繰り返してしまっているので、実家に泊まる頻度を減らそうと思います。
3人目の出産後も里帰りするつもりでしたか、母が大変そうなので夫に頼み1ヶ月育休を取ってもらうことになりました。
それを母に言うとあまりいい顔せず。里帰り期間中は仕事量を調整して15時くらいに上がれるようにすると言われました。
夫に相談しましたが、夫の職場が最近育休を推進しているようで上層部が前向きなこともあり育休は取るつもりみたいです。
母にそれを伝えると、「みんな帰ってくると思ってた。〇〇(私)は話すのが早すぎる。(←夫に育休を持ち出したこと)相談もなしに。」と言われました。
私は母の負担が減ればと思っていましたが、母は里帰りを実は楽しみにしていたのかもしれません。
母の楽しみを奪ってしまったと思うと、いつも育児に協力してくれている恩を仇で返すようで辛いです。
私はどうすればいいのでしょうか😢
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 1歳9ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント
さき
正直に、普通に「お母さん大変だと思ってお母さんの負担を減らそうとした結果だよ???」
と言っていいと思います💦
大激怒されたらこっちだって遠慮しちゃうし色々考えちゃいますよね😭😭
お母さん、怒りはするけどそのワチャワチャ具合も含めて楽しんでいた?生き甲斐?だったのでしょうか😭
この際、旦那様とお母さん両方をうまく使って(言い方悪いですが)とことん頼ってしまっていいと思います😁😁
はじめてのママリ🔰
長いのに目を通していただきありがとうございます!
正直に話したのですが、それでも納得していないようです💦
母は一気に噴火するタイプなので、これまでも何回も言われてきていたのですが、そんなに言うならもういいやって私がなってしまって😥
母は激怒した後でも私に普通に接してました笑次の日の朝もご機嫌だったし、子供たちにもまたおいでね〜ってニコニコでした!
旦那が1ヶ月育休取ると実家家族はそのひと月中々孫に会えないですよね💦それが嫌なのかな〜とは思います。でもアパートで狭すぎて家に呼べないし…