※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

扁桃腺とアデノイド肥大について5歳息子が、耳鼻科で扁桃腺とアデノイド…

扁桃腺とアデノイド肥大について

5歳息子が、耳鼻科で扁桃腺とアデノイドが大きめと言われました。
それによって鼻風邪を引きやすく長引きやすいとも。

大きな風邪をひいている時はたまに無呼吸睡眠の時があるのですが、通常はすやすや寝ています。
ただ、現在5歳、1月生まれで身長107センチと小さいのと、ごはんを全然食べなかったり食べることに関する意欲がありません。

このまま扁桃腺が小さくなるのを待つまたは、さっさと手術してしまったほうが良いのか悩んでいます。

紹介された病院では、今は無呼吸睡眠がないのであれば無理に手術する必要はないと思うけど、ご飯を食べられなかったり身長の伸び悩みや学習能力の低下を懸念しているのなら手術しても良いと思いますと言われました。
(↑懸念点はすべて私が先生に相談した内容です)

扁桃腺の手術で同じように悩んでいた方いますか?
何が決め手で手術すると決めましたか?

コメント