※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

上の子とは別の園に下の子を入れることに悩んでいます。育休中で、園の先生に復帰の話が出ているが、他の園に申し込んでいることが感じ悪いか心配です。懇談でどう話すか悩んでいます。

上の子と違う園に申し込みをすると、感じが悪いでしょうか💦引越しをしてきて、とりあえず入れたら保育園に入ったのですが、いろいろと思うところがあり、下の子は別の園を申し込みしています。同じような方、いらっしゃいますか?

育休中ですが、4月入園の申し込みの時期あたりから、復帰はどうするかなど先生に聞かれます。担任だけでなく、副担からも話題がでて、主幹の先生や他の先生にも聞かれ、、、育休は一年とる予定ですが、だめなのかな、他の園に申し込みしてるの分かるもんかな?申し込みしているところは人気の園なので、一歳で入れず、育休延長になったりしたら、さすがに感じ悪いかなと悶々としています。
もうすぐ懇談があるのですが、他の園に申し込みしていると話しますか?育休延長でもダメなら上の子と同じところになるので、どう伝えようか、同じような方、いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

全然大丈夫です☺️
聞かれることもありません!
むしろ姉妹同時申請に切り替え、お姉ちゃんも転園希望だしたら加点入りますよね?
子供はどこでも友達作って馴染むの早いですよ🥰
相性ありますからね~💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうですよね、心配しすぎず、考えてみようと思います☺️

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いい方向に向かえると良いですね🥰

    • 5月21日