※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sun rich lemon
お出かけ

赤ちゃんを抱っこしてお店に行くのは許されるでしょうか?お外に行く方法が限られているため、赤ちゃんを連れて買い物に行きたいと考えています。

赤ちゃんが1ヶ月経つ前に
お外に絶対に行っては、
ならないんでしょうか?

抱っこ紐とベビーカー
私の目で見て買いに行きたいです。

ペーパードライバーの為
1人で運転できません。
しかも、隣の町まで行かないと
西松屋がありません。

その場合は、
店内に赤ちゃんを抱っこして
連れて行って買うしかないです。

許されますかね❓

コメント

ままり

今回が1人目のお子さんなのであれば1ヶ月検診終えてから、ベビーカーや抱っこ紐を見に行くのでも遅くないのかなとは思います☺️

上にお子さんがいる方だと上の子の送迎とかでやむを得なく外出する方もいらっしゃいますが、特別な理由がないのであれば1ヶ月になる前に出す必要もないのかな?と思います!

YuUkA·͜·ೢ ⋆*

日差しや外の環境は
免疫機能が発達してなくて
体温調節機能も未熟な
新生児期の赤ちゃんに
とっては刺激が強すぎるので
1ヶ月経って家のベランダから
外気浴して慣れさせて
あげてからの方が
いいかな?とは思います🤔
お母さんも出産後で
身体がデリケートな時期
っていうのもあります^^

はじめてのママリ🔰

そんなすぐ抱っこ紐とベビーカー使わなきゃいけない予定があるのでしょうか?

ないなら赤ちゃんに負担かけてまで今急いで買いに行く必要はないと思います。

それに、特に抱っこ紐は新生児期間に選ぶのと生後2ヶ月のときに選ぶのとでは使いやすさがまっっったくちがいます!

たくさん使うようになる時期に実際に赤ちゃんと一緒に使いやすいものを選ぶほうが、せっかく買ったけど使わないみたいなことにならず良いと思います