※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハハ
子育て・グッズ

離乳食でアレルギー反応が出た場合、病院受診が必要です。機嫌が良くても、別日に相談しても良いです。小児科でアレルギー相談も可能です。ありがとうございます。

至急お願いいたします🙇‍♀️

離乳食で、今回食べさせるのが4回目になりますが、ヨーグルトで顔の半分に蕁麻疹と口の周りが赤くなりました。
3回目までは少量で特に気になることはなかったと思いますが、3回目から4回目の今日かなり期間が空いて久しぶりに食べさせました。
二人目で離乳食のやり方など適当になっていたことは反省です。
大さじ2くらい食べさせてしまって、すぐに完食して十分後には蕁麻疹が出てという感じです。
機嫌は良く、いろんなところにハイハイしていたずらしてます。
今はおっぱい飲ませて寝ていますが
すぐにでも病院受診した方が良さそうですか?
かかりつけの病院が今日予約がいっぱいで受診できそうにありません。
機嫌もいいので起きてもまだ調子よさそうであれば、また別日に相談でもいいでしょうか。
アレルギー疑いで相談のみで小児科受けてもいいんでしょうか?
上の子の時にはトラブルゼロだったので、何もわからず教えて欲しいです💦

コメント

🐬

うちのかかりつけ(アレルギー科あり)では、少しでもアレルギーかな?って思ったらできるだけ早く受診と言われます💡
症状があるうちに受診してほしいって感じで
念の為、写真に残しておいて後日改めてかかりつけを受診するか、空いてるアレルギー科で診てもらうとかがいいかなと思います💡

  • ハハ

    ハハ

    ありがとうございます!!
    寝て起きたらすっきり治っていたようなので今日は様子をみようと思います!!
    反応中の写真も撮ったので、小児科で相談して、指示を待ってみようかなと思います!
    アレルギーがも併設されていると心強いですね😖✨

    • 5月21日