※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
家事・料理

最近暑くなってきましたね💦幼稚園のお弁当何か対策してますか?通ってる園は保冷剤だめで💦

最近暑くなってきましたね💦

幼稚園のお弁当何か対策してますか?
通ってる園は保冷剤だめで💦

コメント

りんご

保冷剤ダメなんですね💦

粗熱をしっかり取るのと、自然解凍でいけそうな食品もおかずに入れ込む、保冷剤一体型のお弁当箱を使うとかいかがでしょうか?

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    冷房のついてる室内にお弁当を置いておくから保冷剤は無しで。との事で🥲

    またお弁当箱買うのかあと🥲

    • 5月21日
ままり

保冷剤ダメなのはこれからの時期怖いですよね😭

ゼリーがダメとかなければ、冷凍しておいたひとくちゼリーを小さい容器にいれて保冷剤代わりにするとか、、、ダメかな😨

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    冷房のついてる室内にお弁当を置いておくらしいです🥲

    それありですね🤔やってみます!

    • 5月21日
ちょこ

保冷剤がダメだとこれからの季節心配ですよね😣💦

こういった蓋の中に保冷剤が内蔵されているお弁当箱とかどうでしょうか?🤔
フタそのものが保冷剤の役割を果たすので、安心かなーと思います!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    写真までありがとうございます🥲
    こないだお弁当箱買ったのに
    また買うのかー🥲て感じなのです🥲

    • 5月21日
ママリ🔰

保冷剤なしなんて、傍から見たらおかしいと思うのですが💦💦
園で冷蔵庫に入れてくれるなら分かるんですが💦
そうでないなら、食中毒のリスクがあるので保冷剤は必須だと思うのですが💦
私なら真っ先に、なぜダメなのかその理由を聞いてみます💦

理由が明白になった上で使用出来ないのであれば、
凍ったままでも入れれる冷凍食品や、凍らしたゼリーを保冷剤代わりに入れます😵‍💫

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    冷房のついてる室内にお弁当を置いておくのとの事です🥲
    持ち運び不安だし大丈夫なのか?て感じです🥲

    そうしてみます🥲

    • 5月21日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんですね💦
    娘の幼稚園も冷房の部屋に置いておくとの事ですが、保冷剤NGではないので更に疑問に思ってしまいました😭💦
    別につけても何も問題ないはずなのに何でだろう...と。

    先生に、他の家庭のお弁当の保冷剤対策はどうされているのか聞くのも手だと思いますよ😊

    • 5月21日