※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

30分〜15分置きに腰のダルさやうんちを出したい感覚があります。痛みは軽いが、陣痛が15分間隔になったら連絡するよう言われています。痛みの強さで連絡するタイミングがわからず相談しています。

朝方3時頃から30分〜15分置きくらいに
生理痛のような腰のダルさと
うんちを出したいような感覚が続いてます。
ただ、痛みはそれ程強くは無いので
様子をみている所です。

今回2人目出産の経産婦なのと
産院まで30分程かかる距離に住んでいるので
陣痛が15分間隔になったら連絡してと
事前に言われています。

痛みがそれほど無く、生理痛のような腰の重みや
うんちが出そうな感覚の場合、
どれ程の強い痛みで15分間隔になったら
産院に連絡すればいいのでしょうか?

陣痛アプリの記録の写真はこのような感じです。
経産婦さんで経験談を教えていただたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

ちょうど似たような状況の時に電話して、そのまま入院になりました!
経産婦さんなら一度産院に確認したほうが良いかなーと思います😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    陣痛間隔はバラバラである場合でも
    電話しましたか?

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電話してました!

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電話したら、もう少し間隔が短くなって痛みが増すようだったらまた
    電話してと言われましたが
    痛みが遠のいてしまいました🤣

    • 5月21日