

はじめてのママリ🔰
自分で伝えられる子なら自分で『今年はないの?』と先生に聞くように伝えます!
年齢や性格で自分では聞けない子なら『毎年楽しみにしてるんですけど、今年はなくなっちゃったんですか?』と聞くと思います😊
はじめてのママリ🔰
自分で伝えられる子なら自分で『今年はないの?』と先生に聞くように伝えます!
年齢や性格で自分では聞けない子なら『毎年楽しみにしてるんですけど、今年はなくなっちゃったんですか?』と聞くと思います😊
「その他の疑問」に関する質問
小5の息息子算数がガクッと点数下がりました。 どのように勉強させたらよいでしょうか? 夏休み明けのテストで15点を取ってきてびっくりしてしまいました。こんな点数初めてです。 夏休み前までチャレンジタッチをしてい…
よくマネされるのが嫌って方いますが、(名付けとか持ち物とか)わたしはマネされたら嬉しいって思うタイプです。 わたしってセンスいいの?って喜びます😂 珍しいでしょうか? なんでマネされたら嫌なんだろ🤔
昭和生まれです!! 皆さんが子供の頃、近所の方にもお世話して もらった方っていませんか?? 親同士の持ちつ持たれつの関係。 子どもの頃に良くしてもらった記憶… 忘れずに温かい記憶としてずっと残っています。 もち…
その他の疑問人気の質問ランキング
コメント