※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園が大好きで、家ではママにべったり。保育園の先生の方が好きなのでは?と悩んでいます。どう思いますか?

4月から2歳児クラスで保育園に通い始めました。
保育園大好きになったようで、ウキウキで登園し、なかなか帰りたがりません。
代わりに、家にいる時はママー!!ママー!!で私が少しでも離れると怒って、気に入らない事があるとギャーギャー泣いてなかなかおさまらなかったり、情緒不安定です。
家にいるよりずっと保育園にいた方が幸せなんじゃないか…私より保育園の先生の方が好きなんじゃないか…と思ってしまいます。
みなさんどうですか?

コメント

ぷにぷにぷにぷーこ☺︎

大好きでも保育園では頑張っていて、家で甘えてるんだと思いますよ🌟

うちの子たちは0歳児クラスから保育園ですが、連休明けや年度変わって疲れが出る5月ごろは同じ感じになってました!
学年が上がるにつれて少しずつ落ち着きはしましたが、小学校になった娘も楽しかった!って帰ってくるのに、入学してしばらくの間は家で私にめちゃくちゃ八つ当たりしてました🤣

保育園は保育園でいろんな楽しみや経験ができますが、やっぱり甘えられる家庭あってこその保育園だと思いますし、お子さんがママの愛情をしっかり受け取ってママには甘えられる‼︎って思ってる証拠だと思います。

リリ

私の娘は4月から幼稚園の満3歳児クラスに入園しましたが、娘も今そんな感じです😂
幼稚園で頑張ってる反動が家で現れてますね😂
もう少ししたらきっと子どもも環境に慣れてリズムが整ってくるのかなって思ってます😌
ママリさんのお子さんも保育園で頑張ってる分お家では甘えたいしストレスを発散してるんだと思います😌