※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

保育園で咳き込み嘔吐後の登園について相談。嘔吐後24時間は預けてはいけないと指摘され、今後も受診すべきか悩んでいる。保育園は微熱や咳鼻水は様子見だが、嘔吐は厳しいのか不安。今日は病院受診予定。

咳き込み嘔吐後の登園について🤮

GWに風邪を引いて何度か咳き込み嘔吐をしました。
嘔吐してから24時間?保育園預けちゃいけないの知らず
ノートに書いてそのまま預けてしまって、
保育園から次回からは病院受診してからお願いします
と電話で言われました🙏

昨晩も咳をしていて、嘔吐しました。
咳き込んでという感じではなかったし、
風邪を引いてる様子もありませんでした。
今も咳はしてないです。

それでもやはり受診するべきですかね?
なんか体調不良というより
咳で吐くのが癖になってるだけな気がしてて🥺
休みたくないor連れて行きたくない
というわけではなく、
受診するほどのことじゃない気が
してしまいます😓

4月から保育園に通い始めたばかりなのですが、
微熱や咳鼻水でも様子見ながら預かってくれました
嘔吐は厳しいんですかね🥺?

今日はもう病院予約してて受診予定です🏥

コメント

はじめてのママリ🔰

咳は頻繁に出ますか??
夜だけ出るとか、、、。

うちの子も風邪から咳だけがのこったり
夜中に咳で、吐いたこと何回かあります。

近くの小児科では、咳止めもらったけど
効かなくて、新しい病院ができたので
そこでみてもらったら
先喘息だねーって言われて
その薬をもらいました!
ついでにアレルギー検査をして
呼吸系のアレルギ?吸引系って
いうんですか?
それでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今回に関しては昨晩だけでした🥺
    今までの風邪はほとんど鼻水でわGWに風邪ひいた時に初めて咳き込み嘔吐をして、それ以前は吐いたこともほとんどなかったです〜

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    でもそれだったら、先生たちは
    現状見てないから念のため病院へって感じだと思います。

    保育園で吐かれても処理や
    感染症で迷惑かけるし
    ちゃんと医師に見て判断して欲しいってのが
    あるんだと思います。

    • 5月21日