※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふく
産婦人科・小児科

保育園には症状を伝えておき、アデノだと仮定して熱が下がってから2日後に登園するのがいいでしょう。

アデノっぽいです。どなたか教えてください🙇🏻‍♀️

子どもが日曜から発熱、咳、鼻水、目やにの症状があり昨日平熱まで下がりましたが病院を受診。

アデノだったらまた熱あがるかもねと言われて薬をもらうだけで検査もしてません。
昨日の夜37.9度で朝も変わらずです。

保育園に通ってるんですがアデノの検査とかってしてもらった方がいいんでしょうか。
それともとりあえず保育園には症状を伝えておいて、アデノだと仮定して目やにや熱がおさまってから2日後登園とかでいいんでしょうか?

コメント

🐬

娘がアデノになった事あります💡
うちのかかりつけでは熱が下がれば登園OK、目やにがある場合は目やにが治まるまで登園禁止って感じです🤗
検査はどちらでもいいかなと思いますけどね
園から求められればした方がいいですが・・・
症状が治まったら登園って感じで大丈夫かなと🙆‍♀️

  • ふく

    ふく

    回答ありがとうございます😭✨
    春から入園して初めてのアデノでどうすればいいのか悩んでましたが、検査は無理にしなくても大丈夫なんですね!
    熱や目やに症状が治るまで休もうと思います。
    相談できる人がおらず助かりました🙏🏻🌼

    • 5月21日