
コメント

2児のママ
主人の実家で昼間はお祝いして夜は3人でうちでしました!
昼間は
みんなでご飯食べて本物の物用意して選び取りして一升餅したりしましたよ^ - ^
ご飯はこんな感じの用意してくれました!タイの丸焼きとカニとちらし寿司とサラダとケーキです。

退会ユーザー
おめでとうございます🎉
うちも旦那の実家でお誕生日会をしてもらいました!
その時は1歳から食べれる蒸しパンのケーキを作りました!キットで西松屋とかに売ってるやつwww
あとはお餅用意して一升餅やりました( ^ω^ )
そのあとは大人の飲み会…😅
親子だけでは壁に飾り付けしてみんなで写真撮ったり、離乳食をお祝い用にしたり、また同じケーキ作ったりしましたよ!
-
のりこ。
返答ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)
西松屋の見たことあります!
あれなら簡単ですよね🎵
壁に飾り付けですね!初めての誕生日なので気合いいれて頑張ります!!
ありがとうございました❤😊- 4月2日

ととこ。
義両親主催で会場借りてやりました( ^ω^ )
お料理もそこで頼みましたよ☆
ケーキ(ヨーグルトクリーム)や娘の食べる分は自分で作りました。
ひととおり食事をしてから会場で用意してくれた赤いジュータンの上で一升餅をかつがせました( ´ ▽ ` )
-
のりこ。
返答ありがとうございます😊
会場とはすごいですね!
さぞかし豪華だったのでしょう😳羨ましいです!笑
やっぱりケーキはみなさん自分で作られるんですね!
私も頑張ります💨
ありがとうございました(๑˃̵ᴗ˂̵)- 4月2日

moちん
息子のお誕生日会は早めに自宅でやりましたが、一升餅、選び取りをしました😊
あとは食べて飲んで息子と遊んでもらって、って感じでしたよ!
食べ物は1歳から食べられるケーキのキットと離乳食を作ったぐらいで、大人用はお寿司屋さんでお寿司とオードブルとサラダと茶碗蒸しを用意してもらいました😊
当日は家族3人で唐揚げ、グラタンなど好きな物ばっかりの食卓でお祝いしました。
-
moちん
壁の装飾はこんな感じでやりました😊
- 4月2日
-
のりこ。
返答ありがとうございます✨
お子様はわんわんが好きなんですね!
手作りケーキにもわんわんがのっててすごいですね(o^^o)
親子だけのときは料理は好きなものだけでいいですよね😁
壁の写真真似させていただきます!
ありがとうございました(*^o^*)- 4月2日
2児のママ
家でのご飯は鳥の豆腐ハンバーグとエビフライ風マッシュポテトとトマトとブロッコリーです。
2児のママ
ケーキは大人用のロールケーキと子供用に食パンにヨーグルトとバナナをつぶしたの塗ってロールしたのをたててタワーにしました☺️
のりこ。
返答ありがとうございます❤
旦那様のご実家での写真すごいですね😳
ご自分で作られた夕飯もエビフライ風マッシュポテト!
なるほどです!
これならアレルギーとか気にしないで食べさせれますね(*^o^*)
ケーキも食パンでロールケーキですね!候補にいれます✨✨
ありがとうございました(≧∀≦)
2児のママ
人数が多いのですごい豪勢にみえます!(◎_◎;)笑
素敵な誕生日になりますように❤️
のりこ。
やっぱり大勢で祝ってもらえたら嬉しいですよね❤
ありがとうございます(*^o^*)
頑張って最高の誕生日にします!!笑