![はじめてのままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
引渡しした日から日割りで家賃発生します!
今の家は7月に退去する方向になると思いますが
万が一引渡しが遅れるってなった場合住むところなくなるので
一応退去手続きする時に伝えておいた方が良いです!
はじめてのママリ🔰
引渡しした日から日割りで家賃発生します!
今の家は7月に退去する方向になると思いますが
万が一引渡しが遅れるってなった場合住むところなくなるので
一応退去手続きする時に伝えておいた方が良いです!
「住まい」に関する質問
新築祝いに両親が家電を1つかってくれることになりました😍 今使ってるものをそのまま持っていく予定のものが結構あり、買い替え必須なのはテレビと炊飯器です。 両親は第1候補でダイソンのスティック掃除機を挙げてくれ…
住宅ローンなんですが、 連帯債務で夫婦連生団信なのと 旦那単独でローン組んで 団信つけるの どちらがいいのでしょうか? 連帯債務で夫婦連生団信の方がお互いなにかあったら払わなくていいのはメリットだと思ったの…
戸建てで、整理整頓されたリビングの方! 子どものおもちゃ収納や遊ぶスペースってどうしてますか? おもちゃのないリビングにしたくて、 リビングの隣に一部屋作ってそこで存分におもちゃ放り出せるようにするか迷って…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのままり🔰
7月にということは6月までしか住めないということですか?
それとも7月まで住めて8月には退去ということですか?💦
はじめてのママリ🔰
7月退去だと末までですね😊
7月末までに出ないなら8月分の賃料発生します!
7月に引渡しされたあと、7月中に退去手続きをして7月31日までに今住んでるところを出る形になります!
家賃は前払いで
場所によっては日割り計算してくれますが
大体は一月分の支払いになるので
6月に7月分の請求をされると思いますので
7月末で退去になります!
はじめてのママリ🔰
大体退去する時は1か月前から退去しますと伝えておかないといけないです🙆♀️
はじめてのままり🔰
なるほど😮💨!
そしたら7月に退去するということを伝えて7月までいれて7月の家賃料だけ払えばいいということですね!
8月更新もあるって更新しないなら退去何ヶ月前とかあるんですか?変わらず1ヶ月前ですかね?
はじめてのママリ🔰
大体7月のいつ頃なのか聞かれますので
7月末に退去しますって言っておけば良いです🙆♀️
更新しないにしても1か月前の7月に確実に出るってこと伝えておけば大丈夫です!
ただ、もし7月に引渡しして貰えなくて伸びてしまった時に
8月が更新月だった場合
8月の家賃+更新料取られたらやばいので
退去の話する時に確認しておいた方が良いです💦
はじめてのままり🔰
なるほど😮💨!引き渡しの時にしか家の中って入れないんですかね?荷物とか💦
はじめてのママリ🔰
引渡ししてからじゃないと入れないです!
引渡し=鍵を貰って自分の家になるなので
引渡し前は自分の持ち物じゃないので😭
はじめてのままり🔰
そうなんですね!🥺
ありがとうございます!