※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐯🐨
産婦人科・小児科

5歳の娘が昨日の夕方に検査で溶連菌陽性が判明。熱は上がったり下がったりしているが、今日保育園登園しても大丈夫か悩んでいます。

急募です!

5歳の娘が昨日の夕方の病院受診で検査をし、溶連菌陽性でした。
昨日は最高で37.1度、あとは36.7~36.9度あたりでした。

病院の先生からは熱も下がってきてるし、明日(今日)熱なければ保育園登園してもいい、と言われたのですが、
昨日の夜、寝る前に測ったら38.0度までまた上がってしまいました😣💦

今朝、さっき測ったら36.6で平熱に戻ったのですが、先生が言ってたように今日保育園登園させても大丈夫ですかね?💦

またこの状況だったら登園させますか…?休ませますか…?😓

コメント

🐯🐨

今朝は平熱だったから登園させる!

🐯🐨

熱無かったら登園OKと言われたが、昨晩の時点で38度でたから休ませる😞

むにゅ

休ませます。
うちは登園基準が24時間以内に38度以上の熱がないこととあるので。

きゃら

溶連菌、診断でたの昨日ですか?感染力が強いから1日登園停止になると私は医師から言われました💦
昨日38度だったのでしたら休ませます。

舞希

溶連菌になった時は検査した翌日も熱がなければ、検査した日の翌々日から登園していいと言われました!

ママ

発熱の前に溶連菌は抗生剤を飲んで24時間は自宅待機ってどこの小児科でも言われます💦
昨日の夜から飲み始めたら、水曜日の朝から登園できます!

さやえんどう

溶連菌のときは、抗生剤飲み始めて1日経って、1日発熱しなければ登園可と言われましたよー。
許可証は不要なんですかね?

  • さやえんどう

    さやえんどう

    なので、みなさんおっしゃるように検査の翌々日から登園ですね。
    先日うちも夕方受診で溶連菌
    翌日には平熱で1日経過
    翌々日の朝一番で受診して許可証もらい、遅れて登園しましたよー。

    • 5月21日
まる

看護師です。
熱がなければ登園しても良い、というのは、受診してから朝までの間も含みます。朝だけの体温ではありません。
昨日の受診時は、要するに平熱だったから医師も明日熱がなければ登園可能と言ったわけです。
寝る前に38度出たのなら、当然休みにするように医師も言うと思いますよ💦

こちらの保育園は、解熱後24時間経ってから登園可能というルールなので、夜間熱が出たら登園不可です。

無理をさせたら長引きますし😅
感染力も強いため、保育園で他の子に移してしまうと思います。
大変だと思いますが、潔く休んで自宅で見た方が安心かと思います。

下のお子さんや、りーこさんは大丈夫ですか?一家で移ると、本当にキツイですよね💦
無理しないでくださいね🙇‍♀️
お大事にしてください。

はじめてのママリ🔰

自分なら休ませますかねー。
先月、溶連菌になりました。
我が子の園では抗生物質を飲ませてから24時間は自宅待機だったので、診断がついた日と翌日は自動的に休みになりました。。

🐯🐨

みなさんまとめてのお返事ですみません🙇‍♀️
けっきょく休ませました😣
ご回答ありがとうございました🙇‍♀️