※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

お下がりを頂いた時のお礼、相手のアレルギー不明。成城石井のゼリーやお菓子、500円図書カード3枚を考え中。頂いた後に確認して渡すのも可。相場不明。

お下がりを頂いた時にお礼はどのようなものを渡していますか?
まだ頂いてなくてこれからいただく予定です。

職場の人でそのご家族がどんなものを食べれるかアレルギーのありなしがわかりません…


考えているのは成城石井のゼリーやお菓子など、いいかなあと思っているのですが、、

お子さんが3人いるので500円の図書カード3枚でもいいのかなあ?と思ったり…

いただける量や質もまだわからないので頂いて確認して後日渡すでも大丈夫ですよね?
また相場もわからず…500円じゃ少ないですかね?

コメント

♩

お子さんがいる方には西松屋のギフトカードにしてます💦

もらった量を確認して大体1/3くらいの金額返してます!

ドウェインジョンソン

私はよくお下がりもらいますが、
子供用には大量のお菓子とジュースにしてます!(好みは聞いてます!)
大人用も好みの飲み物にしてます!

はじめてのママリ🔰

私も先日、親戚から娘さんのお下がりを貰ったので、1,000円くらいのお菓子を渡しました!
タイミングとしては、お下がりを貰って確認してから渡しました!
私もアレルギーとか気にして、お菓子辞めた方がいいかなぁと思ったんですが、お礼する気持ちが大事だと思ったのでそのままお菓子にしました。

はじめてのママリ🔰

何をどれくらいもらうかですね…

うちはベッドやらハイローチェアやらの大型や服一式など全て友人がくれ、本人は「処分にもお金かかるものだったし、もらってくれるだけ助かるから!」と言ってくれてたので2万円だけ包み、あとはお菓子を渡しました!
子供ちゃんが食べられる用と、子供が寝てから大人だけでゆっくり食べられるようなやつです☺️

成城石井ってお高めと言ってもただのスーパーなので、お礼の品には向かないかな…と…😂
せめて百貨店のお菓子ですかね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    百貨店のお菓子難しくないですか?…
    その人が甘いものを食べる方がわからず(以前家で食べないからと大量にチョコを職場に持ってきていたので)甘いもの食べない方なら成城石井で子供用の高めのおやつをと思ったのですがそれもやめたほうがいいですかね😓
    百貨店に6歳と3歳が喜ぶようなお菓子があったら教えて欲しいです!

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    食べないと他に配る可能性があるなら、余計にスーパーのお菓子より百貨店のお菓子の方が良くないですか…?

    子供のほうが慣れないお菓子食べない確率高いですし
    それこそ食べてくれなかったら人にあげるの難しそう

    マドレーヌとかフィナンシェとか焼き菓子系なら3歳にも食べられるんじゃないですかね
    ママリさんが行ける範囲にどのような百貨店がありどのような店が入ってるのかわからないのでなんとも

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その子が小麦粉アレルギーかもしれないし、砂糖あげない無添加系お母さんだったら、どうしようかと、
    百貨店のお菓子はお母さん向けのような気がして

    食べ物はやめておきます

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あなたが6歳3歳が喜ぶような、とおっしゃったので……

    ぶっちゃけお金が1番喜ばれますよ
    あって困ることは絶対ないですし

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何か怒ってらっしゃいますか?
    育児ストレスでしょうか?更年期も重なってしまってますか?
    糖分など摂取して、体休めてくださいね!☺️

    • 5月22日