ままり
7時起床、朝ご飯
8時半 上の子幼稚園送迎
9時 帰宅後テレビ(残ってる家事やる)
10時 公園か児童館
11時半 帰宅、テレビ(昼ご飯つくる)
12時 昼ご飯
13時 室内遊びか洗濯物一緒に畳む
14時 お迎え、その後児童館
16時半 帰宅、お風呂わくまでワークや工作
17時 お風呂
18時 自由時間(夕飯作り)
19時 夕飯
19時半 寝る準備&寝室で絵本
20時 就寝
ままり
7時起床、朝ご飯
8時半 上の子幼稚園送迎
9時 帰宅後テレビ(残ってる家事やる)
10時 公園か児童館
11時半 帰宅、テレビ(昼ご飯つくる)
12時 昼ご飯
13時 室内遊びか洗濯物一緒に畳む
14時 お迎え、その後児童館
16時半 帰宅、お風呂わくまでワークや工作
17時 お風呂
18時 自由時間(夕飯作り)
19時 夕飯
19時半 寝る準備&寝室で絵本
20時 就寝
「3歳」に関する質問
年長4+2,3歳の8人で集まるときの 手土産の最適解を教えてください😂 元々年長2.下の子2で遊ぶ予定が、 顔の広いママがドンドン声をかけて 大所帯になりました。 声をかけたママさんのお家で開催するので 問題ないのです…
陣痛が来たときの動き方について相談したいです。 状況は以下の通りです。 長文となりますが、一人でも多くの方のご意見を参考にさせていただきたいです! ・実家、義実家ともに遠方で頼れず。その他頼れる人はいな…
子供2人以上の入園年齢教えてください🙇♀️ 我が家は 1人目:3歳0ヶ月 2人目:1歳4ヶ月 で入園しました。 上の子は3歳まで自宅保育したので、下の子も今更ですがやっぱり自宅保育に切り替えようかなとも考えていますが、退…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント