※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kao
妊娠・出産

名前について相談です。男の子らしい名前にしたい。"あおいくん"は女の子っぽいか?"あお君"も考えているが、"あおい"の爽やかでカッコいい響きが気に入っている。

名付けについてです
ご意見お願いします🙏

◯井 碧一 ◯◯い あおい 君
って名付けをしようと思うのですが
あおいくんって 女の子みたいに感じますか?
あお君でもいいのですが、あおいの響きが爽やかでカッコよくきにってます!

コメント

はじめてのママリ

あおいくん、周りにたくさんいます👌違和感もないし可愛さと爽やかさが感じられて良いですよ✨

  • kao

    kao

    結構いらっしゃるのですね!!でもそれでもつけたくなるいい名前ですよね🥰碧一って、あおいって初見で読めますか?

    • 5月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そこはちょっと読めないなと思いました💦一を「い」と読ませる名前は見たことないので…

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

最近は男の子にかなり多い名前だなと思います!
親世代からしたら珍しくて何かかっこよさげなイメージですが、子供からしたら学年に1人はいる普通の名前なのかもしれません😂
自分の世代は翔太、大貴あたりが多かったのですが、令和生まれの子からしたらこんな印象なのかなと想像しました🤔
ただ漢字は読めなかったです💦
◯◯かずくん?何て読むんだろうと思います😣

まま

私の息子も蒼生です!☺️
周りにもあおいくんたくさんいてるので大丈夫かなーって思ってます☺️
名前お母さんが初めて👶にあげられるプレゼントだというので、お母さんがその子の事を想い、納得されるお名前だったらいいんじゃないかなーって私は思いますよ😌

はなの

「あおい」は男女共に人気ある名前で、むしろ最近は男の子の方が多い気がします!
知り合いの子(男の子)は
「蒼衣」で「あおい」です。

「碧一」で「あおい」とは読めませんでした🙇‍♀️

3人ママ☆

あおいは、子供達の小学校保育園のクラスや私の友達の子供で女の子で4〜5人います💡
でも、あおいくんも爽やかで良いと思いました😄男の子だとうちの周りだと、あおとくん、あおばくんとかですね〜「あお」がつく名前は多い印象はあります🤔
碧一は、あおいと初見では読めなかったです💦

deleted user

あおいい 
なんでわざわざ一つけたんだろう
とは思いますね💦
あおいちゃんもあおいくんも
あおちゃんあおくんも最近多すぎて
どこ行っても「あお〜!」って
呼んでる親の声が聞こえてきます😂