※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんのうんちの匂いや色が変わった場合、1日の回数が変わらずでも心配することはありますか?

生後4ヶ月、最近うんちの匂いが前と違います😳
色も少し濃くなったような、、?
回数は1日4〜6回くらいで特に変わらず😀
そういった事ってありましたか???💦

コメント

ままり

ありました!酸っぱかったような‥🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    色は変わりましたか?
    酸っぱい匂いはどれくらい続きましたか、、?😳😳

    • 5月20日
  • ままり

    ままり

    色も日によって違いました!黄色かったり、緑だったり!笑💩
    匂いは離乳食始めたら、また少し変わったように思いました!そこから二回食になるとさらにかわりました!(笑)

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね〜😳
    ありがとうございます!!

    • 5月21日
オリ子

1人目の新生児訪問の時に来た助産師さんが、「離乳食始めると大人と同じにおいになるけど、その前からちょっとずつにおい変わるよ〜。理由はハッキリわからないけど、消化の機能が成長するんかな〜?」って話してました😊

我が子2人はあまり実感できませんでしたが、そういう事もあるんだろうと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    消化の機能が成長してるんですかね😳
    ありがとうございます!!

    • 5月21日
KG

若干のヨーグルトのようで、色も黄色でシャワシャワだったので、若干茶色っぽくなりドロドロし始めてました☺️
離乳食始まるとまた変わりますよねー!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ感じかもしれないです!
    安心しました、ありがとうございます😊

    • 5月21日
  • KG

    KG

    正常なので問題ないですよ☺️

    • 5月21日