※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

3〜4歳のお子さんの晩ご飯にかかる時間や悩みについて相談したいです。

3歳息子の食事に悩みすぎて気が狂いそうです…

3〜4歳のお子さん、みんな晩ご飯にどれくらい時間かかってますか?
1時間近くかかるお子さんがいる方、その間どうやって気を紛らわしてますか?🥲

少食、体重グラフギリ下くらいの息子です。

時間をかければいつも食べ切るので、なんとか食べさせたくて1時間くらいかかります。
好き嫌いは良くも悪くもなく、何を出しても時間がかかります。

1時間、手が止まるたびに
「次何食べる?」
「ごはんも食べなよ」
「もぐもぐして」
「口に入れて」

など声を掛け続けて毎日疲れ果てます。
最後の最後には口に入れてなんとか終わりです。

少しでもラクになりそうな方法や、同じような子がいた方、お話ししたいです🥺

コメント

🐏

うちももうすぐ3歳ですがごはんが大嫌いで全く食べません笑お菓子で生きてます🫶🏻
口に入れれても5分10分は口の中に入ってます笑

❤️🧸moa🦊💜

うちの子もそうですよ!
今のところ面倒な時は放置して時間見て片付けてますが、毎日ほんと疲れますよね!
なんで言わないと口が動かないのか、次が入れられないのか本当に謎です。

  • ❤️🧸moa🦊💜

    ❤️🧸moa🦊💜

    質問の答え出来てなかったですね!笑
    1時間は普通にかかります!
    でも、それ以上は下げちゃいます!
    早い時は15分あれば間食するのに( ߹꒳߹ )

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

うちは朝は洗濯機が止まるまで、夜は40分〜60分(私の気分次第😂ごめんなさい🙏)に決めて、その時間が来たらもう放置してます😮‍💨
朝は洗濯干しに行くし
夜は携帯触りながらニュース観たりしてます💭
こうゆう方法は良くないなとは思うけどどうしてもイライライライラして怒鳴り散らしてしまうので🥺