
3ヶ月の赤ちゃんが夜泣きで悩んでいます。夜中は泣き、朝は熟睡している生活リズム。日中は遊びたいが眠くなり寝てしまう。夜泣きの改善策や体験談を教えて欲しいと相談しています。
夜泣き〜😵💦💦
3ヶ月突入しましたが、未だに夜泣き続いてます💦💦
2ヶ月半ぐらいから夜泣き始まって
大体0:00〜4:30ぐらいまで戦ってます💔💔
1日の大体の流れは
0:00〜4:30 夜泣き、間にオッパイ
5:00〜8:00 熟睡
8:00〜8:30 オッパイ、スキンシップ
8:30〜12:30 熟睡
12:30〜14:30 オッパイ、スキンシップ
14:30〜16:00 少しオッパイ加えて寝る、たまに散歩
16:00〜17:30 オッパイ、スキンシップ
17:30〜18:00 お風呂、オッパイ、スキンシップ
19:00〜20:30 熟睡
20:30〜21:00 オッパイ、スキンシップ
21:00〜24:00 熟睡
日中起きてる時に出来るだけ遊ぼうと思うのですが
途中から眠くなりグズって結局寝かせます😓💤
夜中寝ないから朝から熟睡するのかな?と思って
とりあえず抱っこのままなら寝てくれる時があって
夜中抱っこしたまま寝かせて
朝から起こそうとしたんですが、
結局朝からはオッパイ飲んだら熟睡モード入って
生活リズムはそのままです😓💦💦
んーどうしたものか……
夜は寝てっていう生活リズムを作ってあげたいんですが、まだ夜泣きは続きますか?
もっと日中遊んだり、散歩したりした方がィイですか?
ちなみに散歩はベビーカーなんですが、途中で寝てます💤💤
生後3ヶ月ぐらいの時の夜泣き体験談や
改善策とか
何でもィイので
お話聞かせて下さい✨✨
返信は遅くなるかもしれませんが
必ず返します…すみません💦💦
- 2MO(6歳, 8歳)
コメント

こった
夜泣き辛いですよね💦すごく頑張ってますね!!
危ないと言われましたが腕枕でぐっすり寝てくれる子でしたので退院してからはほぼ添い寝でした笑
夜泣き対策として朝方日が出る前からカーテンを開けて太陽を浴びせてました!ふとんはかけてますが。そのおかげなのかわかりませんが、2ヶ月ごろから夜泣きほぼゼロです(^^)
お散歩!すっごく疲れるみたいなのでお天気と機嫌さえ良ければ短時間でどんどんした方が良いと思いますよ!

おかめ納豆
夜泣き辛いですよね(´;ω;`)
うちは3ヶ月近くから4ヶ月まで夜泣き?なのか🤔泣いてましたが今は泣くことはなくなりました^^*
お子さん昼夜区別ついていそうですか?
朝、結構寝ちゃってますよね🤔
7時に起こしちゃって日光浴びて...とか朝起こしておくのはできそうですか??(´._.`)
-
2MO
コメント有難うございます❤
5ヶ月ですかー❣️
後2ヶ月とみて頑張りますw😊✨
昼と夜の区別はまだついてないようですが、決まって0:00ぐらい〜泣き出します😭💦💦
朝起こしておくのは出来ます☀️
ただ、私の眠さがピークで放置状態にはなりますが💦💦- 4月2日
-
おかめ納豆
昼夜の区別がつくともう少し育児楽になると思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
夜泣くのも少しは変わる気がします!
朝7時にしっかり起こして日光当たるところに連れて行って、その後も寝るのは仕方ないので♡
明るい所!生活音がするところに赤ちゃんを居させておけるといいと思います(^0^)/
2MOさんも夜中そんだけ起きてたら睡眠不足でフラフラですよね(´;ω;`)- 4月2日
-
2MO
ですよね〜大人はリズム出来ちゃうので、子どもが寝てる時に自分の目がさえちゃったり、その反対があったりで大変です😵💦💦
今日からお日様が登る頃にはカーテンを開けてあげてみました😊✨✨
夜寝てくれるとィイです😊❤
夜中眠い時はフラフラです😵💤- 4月2日

えまり
慣れない育児で体力精神使い切りますよね!
おつかれさまです〜😌
結構うちの娘と同じ様な1日の流れですっ。長くて3時間睡眠、8時前後の起床でした。
完母で自然卒乳目指してます。
その子の個性だと思いますが、ナイーブ組の子だと、残念ながら夜泣きは続くと思います💦
ママが離れると気づいて泣く、抱っこじゃなきゃ寝たくない等々…
うちは1歳1ヶ月前後でやっと!!
夜泣きがひと段落したところ、夜間は、明け方5時頃1回の授乳のみになったところです。
夜間断乳という技もある様ですが、うちは本人の意思を尊重したいなと思ってしてません、私もまだ主婦の身なので😌
それに夜間断乳しても夜泣きが全員なくなるわけではないみたいですし…
一番大切にしてほしいって思うのは、ママの心のゆとりです!!
私も勿論今必要ですが、
パパや周りの人に少しでも預けて、ゆっくりお風呂タイム作ったりしてくださいねっ。
今はまだ3ヶ月なので、ハイになって乗り切れてる部分もあると思いますよっなのでガタッとくる前に。
長期戦ですっ。
頑張らない程度にっ頑張って、
育児を楽しむ為に自分に休養をあげてくださいねーっ
何も解決策になってなくってごめんなさい😅
がんばってくださーいっ!
-
2MO
コメント有難うございます❤
一緒な感じなんですね😊
私も最近はオッパイばっかりでミルク休憩中です😆🎶
あー、既に抱っこじゃなきゃ寝てくれないです😭💦💦
約6.5㎏なので腕がツライです💪
夜泣きにも色々種類があるんですね✍️🤔
ウチの子は気分屋なのでどうなるか今からですかね〜😅💦💦
心のゆとり…確かに😵
転勤族で頼れるのは旦那さんだけなのですが、仕事が朝早く夜遅く帰ってくるので中々です😭💔💔
上手にストレス発散して育児楽しみたいと思います😍💕💕
有難うございます😍😍- 4月2日
-
えまり
お一人で育児がんばってらっしゃるんですねー!!
私も頼りは旦那のみです😂
旦那さんもお仕事で大変かと思いますが、1人で抱え込まず、最大限助けてもらってくださいねっ!!- 4月3日
-
2MO
お互い旦那さんに頼って頑張りましょー!
そろそろストレスがピークを迎えそうだったので実家の母に電話しました😅💦💦
そして気分転換も兼ねて育児支援センターにも出掛けてみようと思います✨✨- 4月4日
-
えまり
海外住まいで、生後半年で日本に一時帰国しましたっ。そこら辺迄はハイテンションでどうにかなったのですが、帰ってきてから、一気にパチンと破裂してしまった感じでした😅
育児疲れと時差ボケや体の不調が一気にきて…
旦那とも大喧嘩。
…と2MOさんはならないように、リラーックスでっ手を抜いてくださいね〜😌- 4月4日
-
2MO
海外また戻られるんですか?
その時にまた体調とか崩されないようにですね😭💦💦
家事は手を抜きまくりです😂w
ただ何も気にせず一日中寝ていたいです😴💤- 4月4日
-
えまり
寝ましょう寝ましょう!
ほんっとに長期戦ですっ!
私も育児真っ最中、お互いめいっぱい手抜きしつつ、(手抜きしようとしたって完全には手抜けないんですから笑)二度とない赤ちゃんとの2人の時間、楽しみましょう❤️- 4月5日
-
2MO
ですよね!
何と言っても赤ちゃんとの時間は癒されます😍💕
旦那さんは置いといて赤ちゃんと2人で楽しみますw- 4月6日

め
うちは今生後90日です。
別に特に何もしてませんが、
夜は7~9時間勝手に寝てます(´・ω・`)
朝寝も昼寝も夕寝も各2~5時間してます。
散歩とかは特に気が向いたときだけしてます(´Д`)
お風呂でスイマーバしてるのですがそれで疲れて寝てるのかもしれません(´Д`)
-
2MO
コメント有難うございます❤
勝手に寝てくれるなんて羨ましいです〜😍🎶🎶
スイマーバ持ってるんですがまだ使ったことがなくて…😅💦
ちなみに、スイマーバをしている時間はどれぐらいですか?
後、お風呂は何時ぐらいに入れていますか?
質問ばかりですみません💦💦- 4月2日
-
め
うちは夫婦共夜型なので子供もそんな感じでお風呂は23~0時半の間にいれてます(´Д`)
スイマーバは体を洗ったあと湯船につけるときにしてます(^_^)
5~10分くらいですね(^_^)
バタバタしたり足で蹴って泳いだりニコニコしてかわいいです♡
そのあとミルクあげるとコテンと寝ます(^_^)
時々ひとりで寂しくて寝れないときがありますがメリー回してあげるとスヤスヤ寝てます(^_^)
全てが遅い時間になるのでかわいそうですが、、
少しずつ早くしていってあげようと思ってます(´・ω・`)- 4月2日
-
2MO
そうなんですね〜😊✨
私も主人もシャワー派なので中々お湯張らないので、たまには張って遊ばせてみます😊✨
絶対可愛いですよー❣️😍💕
体力使わせなきゃですね💪
ウチの子、メリー系全く興味ないというか、それが始まったら放置されると思うらしく泣き叫びます😭💔
中々自分達の生活スタイルを変えるの難しいですよね💦💦- 4月2日

540
夜中泣いて起きることも減ってきました!
日中連れ回したりお散歩したりしているからかな?
23時には寝て、6時くらいには大きなおならをして起床する我が子です。
昼間気をつけているのは夜になっまら寝る生活リズムができるように、外に連れ出したり、昼間の睡眠午睡も暗い中ではせずテレビなどもつけて明るい中で寝ています!
-
2MO
コメント有難うございます❤
私も日中もぉ少し連れ回そうかなと考え中です🤔✨
23時から寝て1回も起きずに6時まで寝てくれてるんですか?😳👏
お昼寝中暗くしてましたー😅私も明るい中でお昼寝させてみます😊✨- 4月2日
2MO
コメント有難うございます❤
私もたまに腕枕して寝てます😴💤
でも夜中はスイッチ入っちゃって中々…😭
お日様が出る前から開けてたんですね!
試してみますね😊✨
やっぱりお散歩は疲れるから夜しっかり寝てくれてるんでしょうね😴💤
私は買い物がてら1時間ぐらいなので、もう少し増やしますかな🤔