※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ お ‪ ·͜·
お出かけ

動物園に電車で行く際、ベビーカーを持っていくか悩んでいます。混雑具合や抱っこの負担が心配です。

ベビーカーにしようかどうしようか🤔
明日、むすこと2人で電車で1時間半くらいの動物園にお出かけしようと思っています。
各停で動物園の隣には公園もあります。


通勤時間帯ならベビーカーは迷惑なるかなと思うのですが動物園内とか駅から動物園に向かう途中で抱っこ抱っこだときついかなと😂
最近抱っこ率高いです😂


車移動がほとんどで電車で移動することがないので電車がどのくらい混んでるかわからずベビーカーを持ってこうかどうか悩んでいます😂
ベビーカーはAB型です

コメント

はじめてのママリ🔰

よほどの通勤ラッシュでなければ、一番前の車両か一番後ろの車両なら、ベビーカー置き場みたいな広い空間などもありますし、車両に配慮したら良いと思いますよ✨

  • あ お ‪ ·͜·

    あ お ‪ ·͜·


    田舎の電車でベビーカー置き場みたいな広い空間のある電車がありません😭
    通勤ラッシュは何時ごろかわかりますか💦

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私のエリアの地下鉄では7時〜9時は確実に混んでます🥲

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

その年齢なら帰り道にお昼寝しませんかね?
私ならベビーカー、電車で配慮しつつ持っていきます。

  • あ お ‪ ·͜·

    あ お ‪ ·͜·


    お昼寝はしたりしなかったりですが寝る可能性はあります。
    ベビーカーで寝かせた方がいいですもんね🤔

    • 5月20日
ママ🔰

8:40〜16:20までは結構まだ電車内余裕ある感じなので、
ベビーカー持って行きます!

  • あ お ‪ ·͜·

    あ お ‪ ·͜·


    田舎の電車で学生の帰宅時間と被ると3両編成とかなので結構パンパンになるんです😂笑

    • 5月20日
  • ママ🔰

    ママ🔰


    あぁ…
    すみません😩
    3両と学生さん多い場所ならもう少し早くないと確かに混みますね🫠

    • 5月20日