※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新ママ
子育て・グッズ

赤ちゃんが頻繁におっぱいを欲しがり、1時間ごとに泣く。体重測ってもらったら短時間でたくさん飲んでいた。20分ほど授乳しても1〜2時間ごとに欲しがるのは異常?泣き止まない時は放置すべき?

産後4日目です。赤ちゃんが頻繁におっぱいをほしがります。1時間ごと、2時間ごとにおっぱいを欲しがってギャン泣きします。オムツでもないし抱っこしても泣き止みません。おっぱいをあげると泣き止んで寝ます。でも1時間後に大体また欲しがって泣きます。おっぱい飲む前と飲んだ後で体重測ってどれぐらい飲んでるか調べてもらったのですが、たった7分ほどおっぱいあげただけなのに44mlも飲んでいました。おっぱい触らんでも飛び出してくるぐらい沢山出ています。基本20分ぐらいおっぱいあげてるのに1時間ごと、長くて2時間ごとに欲しがるのって異常ですか??ギャン泣きしてても放置した方がいいのでしょうか。うんちとおしっこはよく出ています。

コメント

さくら茶

新生児期は欲しがるだけ母乳あげて大丈夫ですよー☺️
母乳は消化がめちゃくちゃいいので、腹持ちが悪くて、1時間半から2時間でお腹すいたよーと泣いちゃいます😂
起きてると小腹すいたーと泣くこともあるので、欲しがるだけあげちゃいましょ💪
なにしても泣く時はおっぱい最強です!💪💪

  • 新ママ

    新ママ

    めっちゃ不安だったので安心しました!ありがとうございます😊

    • 5月20日
  • さくら茶

    さくら茶

    母乳飲むのすごく体力使うみたいで、飲むのも未熟なので、疲れて満腹前に寝ちゃうんでしょうね🥰
    それで1時間でお腹すいちゃうと思うので、疲れた時はミルクあげちゃってもいいと思います☺️
    今は慣れない育児大変だと思いますが、お互い頑張りましょう💪

    • 5月20日
ママリ

うちの子たちもそんな感じてした。母乳は欲しがるだけあげていいと言われたのでその通り欲しがったらあげてました😊消化が良いのですぐにお腹すいちゃうみたいです。お母さんが大変でなければあげていいと思いますよ。

  • 新ママ

    新ママ

    あげちゃって大丈夫なんですね!泣き止んでくれるなら大変でも頑張ります!😂

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

出産お疲れ様でした✨
母乳はすぐ消化されるので授乳感覚はミルクと比べると短いですよ!なので異常ではないですよ😃

赤ちゃんもおっぱい上手に飲めてて偉いです😊

🐹

育児お疲れさまです☺️✨
4日目でそんなに飲めてる、出てるのすごいですね!👏
全然異常ではないと思いますが、赤ちゃんなのでただただギャン泣きする事も多いと思います😂
うちの子は「ん?泣いてない時間ある?🙂‍↔️」ってくらいずーっと泣いてたので夫と私でずっと抱っこしてあやしてました🥹
まだ産院かと思うのでそのまま助産師さんにご相談された方が安心かな?と思います!
満腹中枢備わってないとか、お腹の調子とかも色々あると思うので🙂‍↕️