※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
子育て・グッズ

妊娠中の親子教室参加について、旦那に代わりに参加してもらうか、落ち着くまで不参加か悩んでいます。他の方はどうしているか気になります。

下のお子さんを妊娠中のときの、上の子の幼稚園のプレ等への参加について

わたしは出産を12月に控えています。現在娘が月1回の幼稚園の親子教室に通っています。
臨月である12月や、新生児期の1月は親子教室にわたしは参加できないなぁ〜と思うのですが、似たようなシチュレーションになった時、皆さんならどうしますか?

①旦那にわたしの代わりに娘と参加してもらう
②娘には申し訳ないけど落ち着くまでは不参加

ちなみに、旦那は仕事を休もうと思えば半休も取れると思います。
娘が親子教室を毎月楽しみにしているのを旦那も知っていて、下の子が生まれるからと言って娘のための親子教室をお休みしちゃうのは可哀想だなぁ〜という気持ちに旦那もなると思うので、参加はしてくれるとは思うのですが、皆さん似たようなシチュエーションの時どのように対応しているのか気になりました!

コメント

ちい

①旦那にわたしの代わりに娘と参加してもらう

ちい

②娘には申し訳ないけど落ち着くまでは不参加