※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana
子育て・グッズ

お子さんの発熱が長引いて心配です。免疫力が弱いのか、3〜5日解熱しないことが多いようです。他のお子さんはどうでしょうか?

みなさんのお子さんは
風邪で発熱した場合
すぐに解熱しますか??
うちの子は男の子も女の子もいて
2人とも、もう小学生ですが
一度発熱すると必ず3〜5日
全然、解熱しません🤒
今回も金曜日の朝から発熱して
現在、月曜日の夕方‥まだ38.7°🤒
病院にも行きましたが
溶連菌でもないし、血液検査もしたし
ホントにただの風邪‥
免疫力が弱過ぎて自力での回復が
いつも遅くて遅くて‥😭😭
みなさんのお子さんはどうですか??

コメント

せな

うちの姉妹も、発熱の頻度は減りましたが、一度発熱すると解熱は早くても4日目とかですね😭

  • nana

    nana


    同じですね‥😭
    原因不明で今
    丸3日、4日目で41.3°😰
    全然治らない。

    • 5月20日
ままり

小学生の一番上の子は夜熱出て朝には平熱ってことがよくあります。
真ん中の子も長くて2日くらいですが、アデノウイルスに罹患してて今日は熱5日目です😓

  • nana

    nana


    アデノは鼻の検査で分かりますっけ??
    うちの子も金曜から今も
    ずっと解熱せずここにきて41.3°😰
    溶連菌ぢゃないなら
    うちもアデノなのかなぁ?
    でもアデノだと特に薬とかなく解熱待ちですもんね?

    • 5月20日
  • ままり

    ままり

    アデノは喉こすりましたね。
    クラスで流行ってるのですぐ検査してもらいました。
    解熱待ちですが、出席停止なので皆勤賞狙いのうちの子にとっては朗報です😅

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

すぐ解熱します。
大体一晩寝ると朝には平熱になっています。

  • nana

    nana


    羨まし過ぎます🥹

    • 5月20日