※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

1人目育児中で2人目の子供の年齢差について悩んでいます。旦那は2歳差が良いと言うが、自分は4歳差が良いと思っています。育児経験者の意見を聞きたいです。

1人目育児中です!
2人目は、私は4歳差、旦那は2歳差がいいと言っています。

私の場合は、
1人目の子をしっかり可愛がりたいし、
復帰して一年でまた産休に入るのも申し訳ない、
金銭的にも行事も時期がズレるから良いかなと
思ってます。

旦那曰く、2歳差は仲良いし学年も被るから
顔も広いといった理由です。
私も旦那も2歳差のお姉ちゃんお兄ちゃんがいて、
実際仲良いし、お姉ちゃんの友達とも仲良くて
今でも交友あるのは大きなことだと思ってます!

早めに育児終わらせた方がいいのかな、と考ますが
1番は、お腹の大きい妊婦時期にママっ子がいるのって
本当にきついんだろうな、、と思ってしまいます💦

みなさんも同じように悩まれましたか?
4歳差、2歳差育児経験されたママさん方の
お話聞かせてください🙇‍♀️

コメント

二児のママ

1人目と2人目が4歳差、
2人目と3人目が2歳差です。

4歳離れてますが、2人目が
産まれた時1番上の子の
赤ちゃん返りがひどかったです🫠
それなりに自分でやってくれるので
楽っちゃ楽でしたが…

3人目が産まれた時、
真ん中の子はまだ赤ちゃんみたい
なものなので赤ちゃん返りは
今のとこないですが、
イヤイヤ期真っ最中です🤣
ただ真ん中はパパっ子なので
これがママっ子だとかなり
しんどいと思います🥹

  • ママリ

    ママリ


    わー!理想です!
    私も3人欲しいです🤍

    何歳でも小さいうちはまだ心も赤ちゃんですよね☺️

    今の所ママじゃなきゃダメがなかて、旦那も面倒見がいいので
    仕事とか考えるとお話聞いても二歳差かな、と思いました!
    3人目授かれたら4歳差理想です🥰

    • 5月21日