

退会ユーザー
去年1年生でしたが、折り畳みの日傘と濡らすタオルを持たせていました。
日傘は登下校見てても2,3人しか見かけないですが、うちも同じく登り坂と、途中両側畑の日陰0の道があるので💦💦

りんご
帰りを考えたら濡らすと冷たくなるタオルぐらいだと思います。私も使いますが無いよりはだいぶマシですよ。
退会ユーザー
去年1年生でしたが、折り畳みの日傘と濡らすタオルを持たせていました。
日傘は登下校見てても2,3人しか見かけないですが、うちも同じく登り坂と、途中両側畑の日陰0の道があるので💦💦
りんご
帰りを考えたら濡らすと冷たくなるタオルぐらいだと思います。私も使いますが無いよりはだいぶマシですよ。
「怪我」に関する質問
赤ちゃんに怪我をさせてしまいました。傷が心配ですが病院に行くほどではない様な気がして…。もう少し様子みたほうが良いでしょうか?あと気持ちが落ち着かないので吐き出させてください。 3歳の子と風船で遊んでいると…
育休中のママは家事育児1人でやらなきゃいけないんですかね。完璧主義な性格なのでなかなか手を抜くことができないです。だんだん疲れてきました。旦那は1ヶ月前に足を怪我して以来今までやってた家事を一切やってくれな…
小学2年生のお友達のトラブルなんですが 昨日息子がAくん BくんCくんと帰っていたところ、 Aくんが友達を馬鹿にして笑っていることにうちの息子が怒り押してしまったみたいで、そこからBくんに腕を押さえられAくんに蹴ら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント