コメント
はじめてのママリ🔰
搾乳しても出てこなくなるのが空っぽな状態です!
授乳後に出てくるのは、残ってるので、飲みきれてないってことです
はじめてのママリ🔰
搾乳しても出てこなくなるのが空っぽな状態です!
授乳後に出てくるのは、残ってるので、飲みきれてないってことです
「授乳」に関する質問
陥没乳頭の方、搾乳のことについてお聞きしたいです 私は両側陥没乳頭で、右側は頑張れば直母いける(乳首が短いので何度も赤ちゃんが吸い直しますが、、、)左は直母は厳しそうです。 陥没乳頭のため乳頭保護機をつけて授…
2ヶ月後半ごろから夜中の授乳の間隔が4〜5時間になってくれてすごい楽だったはずなのに最近は2時間おきに起きてきて授乳でしんどいです.... なぜですかね😭足りてないんでしょうか? 両乳10分ずつ飲んで布団においたら寝て…
夜泣きではないけど、テンション上がって寝れないみたいな感じで今日は👀パキパキデーでした! この夜中で8階授乳してる!そろそろ乳首取れる!!! そろそろ寝てくれるかな!! 寝たかな〜と思って置いた瞬間、目ガン開き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
さらに質問すみません。もしわかれば、どのようにされているか、教えてください。
残ってるということはもっと長くあげた方がいいってことですか?
10分前後だったのを20分くらいに長くしたんですけど、搾ったらまだ出てきました…
はじめてのママリ🔰
おっぱいは、吸われた量を必要量だと認識してまた作るシステムになってるので、
量を増やしていきたいなら、毎回空っぽにする。=授乳でたくさん飲んでもらって、その後出なくなるまで搾乳
量はそのままでいいけど乳性炎予防が目的なら、程々に搾乳。ふにゃふにゃになるくらい。全部絞っちゃうとどんどん母乳作られちゃうのでさらに赤ちゃんの飲む量が追いつかなくなっていっちゃう。
って感じです😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!