※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

28歳の初マタで、5w5dの妊娠。胎嚢が8.5mmで心配。生理不順で不安。先生からは胎嚢は大丈夫との言葉あり。胎嚢の大きさについて心配。

28歳の初マタです。
先週検査薬で陽性となり本日婦人科を受診しました。
アプリでは5w5dとなっています。
無事胎嚢は確認できたのですが8.5mmで
いろいろ調べていると小さいのかなと不安になりました。
もともと生理不順で高校生の時から生理周期も安定してません。今回自然妊娠です。
病院の先生からは妊娠してますね。今は5wだね。としか言われてないです😂😂
不安に思っても仕方ないことだとは思っていますが
胎嚢の大きさは今の週数で大丈夫なんでしょうか。

コメント

りん

5w4dで胎嚢7mmでした🙋🏻‍♀️
特に小さいとか言われなかったし普通に出産してます(*^^*)
先生から何も言われてないなら気にしなくていいと思いますよ🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    なにも言われてないのに勝手に調べて不安になってました😭
    べびちゃんを信じて次の受診で大きくなってることを願います😌ありがとうございます✨

    • 5月20日
ゆず

わたしは5w2dで4.2mmでした!小さめと言われ不安でしたが、先生いわくこの時期は個人差が大きいから心配いらないとのことでした🥚
その言葉通り?途中急成長を見せてくれ、今は平均ど真ん中をキープしています☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🌱
    個人差があるんですね〜!😳
    初めて知りました😳それと少し安心しました、、🥲
    私も次回の受診で急成長してくれることを願います☺️
    ありがとうございます✨

    • 5月20日
まみむめこ🔰

今見返してみると、5w0dの時点で胎嚢3.9mmでした。
私も、ネット情報を見て、小さすぎるではないかとすごく不安になりましたが(待ち望んだ初の妊娠なのに、嬉しさよりも不安が強すぎて泣きながら友だちに電話したくらい…😅)、その後順調に成長してくれています😊

当時はまだ妊娠週数・出産予定日は確定していなかったので、実際よりももう少し週数・日が進んでいると思っていたのもあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😌
    ネットはいろんなことを調べることができていいですがいろんな情報があって不安になりますよね😭私もまさにそうなってしまってて、、😓
    赤ちゃんを信じて次の受診では大きくなってることを願います🙇‍♀️
    ありがとうございます🌱🌱

    • 5月20日
ママリ

私も28歳初マタです🥰
5w0dで胎嚢5.7mm
6w1dで胎嚢27.2mmでした!
次行った時きっとぐんっと大きくなってます!👶🏻
今20wですが特に問題なく、成長してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🌱
    わあ、同い年プレママさん🥰
    嬉しいです🥰
    1週間でそんな大きくなったんですね〜😳すごい✨
    私も来週の受診で大きくなってることを願います😌
    これからも問題なく大きくなりますように👶🏻
    ありがとうございます🌱

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

私なんか5wで4.7mmでしたよ😳その時はそれが小さいとかよくしらず後々思い先生にも聞いたらそんな事ないよ〜見える時期に見えるものがあればそれでいいんだよー☺️大きさなんて大人と同じで人それぞれだからそこから大きくなる子もいるから今は胎嚢が確認できればいい時期だからあるだけで心配しなくていいよって😳あくまで大きさは平均だからね周りに左右されないで自分の赤ちゃん信じてねと言われてすごく安心して
今妊娠7ヶ月までなります💓
平均より今は少し大きいですよ☺️😂
先生も今は5wだねだけなのであれば何の問題もないと医師として判断したわけですから大丈夫です!
何かあれば先生も伝えてくれますよ😳💓
だからママリさん安心してくださいね。
これから先沢山の心配はまだまだあります!心拍確認できれば心拍ちゃんと大丈夫かな?とか
次は流産しないかな?とか
無事何の問題もなく成長してるんだろうか?とか
胎動感じれば胎動少し少なく感じた日は行きてるかな!?とか😭
たーくさん心配事は出てきます!
でもそのたび不安になれば気も持たないですし赤ちゃんにも良くないのでドンとかまえてくださいね💓🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☺️🌱返信遅くなり申し訳ありません🙇‍♀️
    今は赤ちゃんを信じることしかできないですよね🥲
    どうしても検索魔になってしまい、あれこれ調べて心配になっちゃうのはプレママさんの通る道かもしれませんね😓😭
    ここで相談させていただき、回答してくださった方々の優しい言葉に少し安心しました。
    初期はもうとにかく赤ちゃんを信じるのみなので毎日信じて過ごします☺️

    ママリさんは7ヶ月なんですね👶🏻✨あと3ヶ月ですね〜!赤ちゃんに会えるの楽しみですね☺️無事に産まれることを願ってます💖

    回答ありがとうございました🌱

    • 5月24日