※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠38週の初産婦です。散歩中に腰や脚が痛くて疲れます。体力つけるために動くべきでしょうか?

今日から38wの初マタです!
散歩がてら近くのスーパーに行くんですけど少しの距離なのに腰が痛くなったり脚の付け根が痛くなったりしてすぐ疲れます😭
身体動かしたりして出産に向けて体力つけないとなとは思うんですけど思うように身体が動かないで横になってることの方が多いです💦
無理してでも動くべきでしょうか?

コメント

初めてのママリ🔰

無理に動いて 痛めた状態での
出産のが良くないと思うので
ほどよくでいいと思います🙂

私なんて 全く運動せず
ゴロゴロしてましたよ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛めた状態での出産はよくないですよね💦
    程よく無理のない範囲で頑張ろうと思います😊
    ありがとうございます!

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

無理して沢山動かなくてもいいと思います💦
一人で出掛けて倒れてしまったら大変ですし😭
私は一人目ほとんどぐーたら寝てばかりでした😨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那が帰宅するまではずっと1人なのでなんかあった時大変ですね💦
    無理のない範囲で頑張ろうと思います😊
    ありがとうございます!

    • 5月20日
mamari

無理は禁物です😣!
動ける範囲内で大丈夫だとおもいます!
1人目はひたすらぐーたら
寝腐ってました😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産休入ってからぐーたらしすぎてやばいって思ってました😅
    無理のない範囲で頑張ろうと思います😊
    ありがとうございます!

    • 5月20日
  • mamari

    mamari


    今のうちしかぐーたらできないのでゆっくり過ごしましょ〜‪🫶
    もうすぐお産、頑張ってください✨️✨️

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今のうちに思う存分ぐーたらしようと思います😆
    頑張ります!!ありがとうございます😊

    • 5月20日
トンペ

わたしも現在38wです!
股関節や腰が痛いですが、数日前からヨガ毎日30分ほどやるようになって少し動きやすくなったのもあってウォーキングもしやすくなりました☺️
無理して動くのは良く無いですが、ヨガなどのストレッチするだけでも体力落ちてたら効果あっていいと思いますよ😆
お互い後少し頑張りましょう♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヨガやると動きやすくなるんですね!
    私もやってみようと思います😊
    ありがとうございます!

    • 5月20日
ま

同じく38週の初マタですが、動いた方がいいんやろうなぁ…と思いながらも一日中ゴロゴロしてゆっくり過ごしてます😂

時々、気分転換で寝転びながらできる安産体操などをテレビ見ながらしてるぐらいで…😅無理してまで動かなくて大丈夫だと思いますよっ😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんなに毎日ゴロゴロしててもいいのかってなるけど全然動けないですよね💦
    寝転びながらできるものいいですね!
    ありがとうございます!

    • 5月20日