
コメント

nana
離乳食始める前に少量の麦茶与えてました!それでスプーンは慣れたと思います!
裏技と言えるかわかりませんが
食べてる最中に集中力切れて、違う方向向いちゃったりするので、くまの顔がついた食器で、クマだよ〜って視線をこっちに向けるっていうのやってます🤣🤣🤣
nana
離乳食始める前に少量の麦茶与えてました!それでスプーンは慣れたと思います!
裏技と言えるかわかりませんが
食べてる最中に集中力切れて、違う方向向いちゃったりするので、くまの顔がついた食器で、クマだよ〜って視線をこっちに向けるっていうのやってます🤣🤣🤣
「母乳パッド」に関する質問
産後まもない方、 家ではどんな格好してますか? パジャマの生活に慣れてしまい 家ではパジャ着てます。 授乳ブラすらつけたくないのですが、 母乳が垂れてしまうので しかたなくつけていますが 何かいい方法ありません…
完母の方にお伺いしたいのですが、 完母なら、母乳パッド必須なくらい普段から母乳出てますか? 私はごく稀に知らないうちに服が濡れてしまうことがある程度で母乳パッドはほぼ使っていません。 母乳は指で摘んだら水滴が…
ほぼ完ミで寝る時だけ 母乳を吸って( 咥えて?)いました。 少しは出ていたと思いますが 微量だったと思います。 先週から寝る時も吸わなくなり 乳を放置してました。 母乳パッドにも出てないし 乳も張ってません。 こ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
麦茶良いですね!✨好きな物で視線を誘導するのも試してみます😆
ちなみに離乳食と、スプーンで麦茶は、それぞれ何ヶ月何日頃からはじめましたか?
nana
麦茶は3ヶ月21日で、
離乳食は5ヶ月12日でした!!
はじめてのママリ
麦茶は結構早めからあげてたんですね!早速私もあげてみようかと思います😆