![mst](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の授乳時間について、赤ちゃんが寝ている時に起こして授乳すべきか、無理やり飲ませるべきか悩んでいます。病院では3時間おきに授乳を勧められていますが、赤ちゃんがミルクを嫌がります。どうしたらいいでしょうか?
新生児の授乳時間について教えてください!
生後18日の赤ちゃんを子育て中ですが
病院からは3時間おきに
ミルクを与えるように言われていますが
よく寝る子で3時間では起きないことが多いです。
スヤスヤ眠っている場合でも
起こして授乳をした方がよいのでしょうか?
毎回、無理やり起こして授乳していますが
ミルクを半分ほど飲むと、唸り声をあげ
身体を反らせて飲むのを嫌がります。
産院へ相談しましたが、
生後1か月までは無理やりでも飲ませてください。と言われてしまいました。
熟睡しているる我が子を無理やり起こして
嫌がるミルクを無理やり飲ませてるのが
とてもかわいそうになってしまって。。
みなさんはどのようにされているのか
教えていただきたいです!
- mst(生後9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
日中は3時間で起こしてあげてました!
夜間は寝てたら4時間くらいは空けてましたが。
![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari
新生児の頃からよく寝る子で、4時間5時間は普通に空いていました😂
6時間くらいあいた時は流石に起こしました…!
体重もしっかり増えていたので大丈夫かなと思ってます😊
今は2ヶ月ですが夜はぐっすり寝るので起こす気にならず10時間ぐらい空いたりします😂
-
mst
6時間はめちゃすごいですねw
3時間毎にあげなきゃいけないことにもストレスを感じてしまっていたのでとても良きアドバイスありがとうございます!- 5月20日
mst
なるほど!昼間と夜間で時間変えるというのも良いですね!
参考になりました♪
ありがとうございます!