※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後2ヶ月前後の赤ちゃんの一日のスケジュールやミルクの時間について教えてください。固定したいけど安定しない時もあるので、どうすればいいでしょうか?お風呂や寝かしつけの時間も知りたいです。

生後2ヶ月前後の方、一日のスケジュールはどんな感じですか?
ミルクの時間は固定ですか?欲しがったらあげるでしょうか?
固定にしたいのですが、寝たり起きたりご機嫌だったりして全然欲しがらない時間もあり…だいたい4時間くらいでは飲ませているのですが、なかなか安定しません🤔
お風呂の時間、寝かしつけの時間なども教えて欲しいです!

コメント

deleted user

大体6:00→9:00→12:00→15:00→18:00→21:00→2:30とかであげてます!完ミですが欲しがったらあげてます!笑
お風呂の時間は次のミルクが21:00だとしたら20:30に入れて21:00にミルクを飲ませてそのまま寝かしてます!

はじめてのママリ🔰

うちの4番目も今2ヶ月です。
機嫌のいい時なんてないので3〜4時間おきにミルク飲ませてます🍼
6時起床ミルク
7時ごろねんね
9時ごろ上の子の送迎
そのまま買い物でたり
12時ごろミルクねんね
15時ごろ小学生組帰宅で起こされる
  ミルク
16時ごろからは黄昏れ泣きでずっと抱っこ
18時ごろミルク
20時ごろお風呂
21時ごろミルク
   就寝
感じです!

はじめてのママリ🔰

6時 起床 ミルク
9時 ミルク
13時 ミルク
16時 ミルク
19時 お風呂 ミルク
19:30 就寝

だいたいこんな感じで
ミルクとミルクの間に朝寝等が15~30分こまめにありました🌟
3ヶ月くらいからずっと19:30~7:00まで寝てます😪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜間は起きなかったためなしです!
    1回200ml飲んでました🍼

    • 5月20日
まま

来週で3ヶ月になります。
ミルクは1日5回で
6時半〜7時半(起きた時間による)
10時半〜11時
13時半〜14時
17時〜17時半
20時半前後
ゆるく固定しています。

ねんねは夜は21時〜6時前後
昼寝はそんなに固定できず、、って感じです。
↑のミルクの時間に寝ていたら、ギリギリまで待ちますが飲ませちゃいます。