※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もなか
お仕事

子どもが風邪で熱はないが咳と鼻水が出ている場合、出勤すべきかどうか。

子どもの風邪をもらったようで、熱はないですが
咳と鼻水がでます。
4月からパートで働き始めたのですが、
熱はなく、咳、鼻水の場合は出勤しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

咳と鼻水の程度にもよりますが、ずーっと咳き込んでたり、黄緑の鼻水がずっと垂れてるなら休ませます!
たまに咳き込んだり、たまに鼻水垂れてくるくらいなら登園させます🙋‍♀️休みやすいならもちろん休ませますが、なかなかそうもいかないですよね…😂

  • もなか

    もなか

    すみません、私が風邪をひいたんです🥹

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません💦ずっと咳き込んでて周りの人が心配になるくらいだったり、体がしんどいなら休んだ方がいいと思いますが、そうでないなら私なら出社します😊

    • 5月20日
ねこ

医療現場ですか?そうではなくて、熱がなくても体がだるくて倒れそうとかなら休むかもしれません。
単に咳鼻水だけという場合はマスクして行きます。

はじめてのママリ🔰

医療現場、立ち仕事、接客業などなら、咳の程度にもよりますが、休みます。
事務とか内勤なら、出社します。

はじめてのママリ🔰

パート次第かもです。
私は勤務先保育園たのでその状態ならお休みします😂

もなか

1人ずつ返信出来ずすみません。
結局、出勤しましたが滝のように鼻水が出て仕事にならなかったので明日はお休みしようと思います🥹