コメント
初めてママリ
熱が出た場合12時間経っていなかったら、連れて行って何か検査したところで全て陰性になる確率が高いと言われています。。
今熱下がっていたとしても
何かの感染症で治りにくいなどもありえます😅
保育園も行かれているのであれば、薬はもらっておいた方が後々ひどくならなくて済みますね😊
お休みできるのであればしてあげた方がお子さんのためではあると思います!
初めてママリ
熱が出た場合12時間経っていなかったら、連れて行って何か検査したところで全て陰性になる確率が高いと言われています。。
今熱下がっていたとしても
何かの感染症で治りにくいなどもありえます😅
保育園も行かれているのであれば、薬はもらっておいた方が後々ひどくならなくて済みますね😊
お休みできるのであればしてあげた方がお子さんのためではあると思います!
「小児科」に関する質問
7ヶ月の子が鼻水ズビズビです😭 指チュパリストなので、指をチュパしては「いきができない💢」と泣き、寝入るのも大変そうです。寝てしまえば口呼吸になるのですが、たまにズビズビしてます。眠り浅くなるとまた指をチュパ…
お子さんがりんご病にかかったことのある方、診断されてから何日か保育園は休みましたか?🫢 2歳の娘が2〜3日前からお腹や脚に赤い発疹?蕁麻疹?のようなものが出ていて、痒がったりはしておらず、一応今日か明日あたり…
皆さん!日本脳炎1回目、 3歳何ヶ月に打ちましたか? 次女が3歳3ヶ月で、 年内に1回目予約しようかと思ったのですが 今インフルが流行っていたりと あまり小児科に行かない方がいいかな!? 春頃の方がいいのかな… と思…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなんですね💦
薬金曜日もらってましたが…セカンドオピニオンした方がいいと言うことでしょうか?💦😭
初めてママリ
いえ、そういうことではなく
今日はとりあえず休んで様子を見て、食欲睡眠問題なさそうであれば、明日から登園していいと思います。
治るまではお薬もらった方がいいと思うということです😊