※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

子供がいると1LDKは狭いですか?今のアパートが手狭で引越しを検討中。成長したらどうなるか不安。1LDKでも大丈夫か聞きたい。いずれ家を建てる予定。

子供がいると1LDKは狭いですか?
今のアパートが1LDK(10畳+4.5畳)でだいぶ手狭なので引越しを検討しています。
当初2LDKで探していましたが良い物件が無いということ、家賃が高いということから今より広くなれば1LDKでもいいのかなと思っています。
ただまだごろごろしている生後5ヶ月なので成長したらどんな感じなのか想像つきません💦
実際にお子さんと1LDKに暮らしている方がいましたら不都合ないか聞きたいです!

いずれ家を建てるので長くは住みません。

コメント

はじめてのママリ🔰

産まれて〜歩き始めるまでならいいと思いますが今からとなると狭いと思います。歩くようになるしおもちゃも増えると思うので💭
おままごとキッチンや室内滑り台置いたりすると思いますし、リビングがとても広いアパートじゃない限り私はナシですね😣
姉が子供が1歳半になるまで1LDKに住んでましたが朝起きたら全部布団片付けておもちゃ広げてました。

ママ子

子どもが幼稚園入園前の3歳ちょいとまで、1DK(7畳+7.5畳)に住んでいました😫
床下収納やクローゼットと、まだ収納が多めでしたが だんだんとおもちゃや物が増え…狭かったです💦来客もなかなか呼べず💦

リビングが広ければ2歳くらいまでは大丈夫かな〜?とも思います☺️

3kidsママ

お子さんが1人のうちは大丈夫だと思いますが、2人になったら一気に狭くなるので、お1人のうちに貯蓄を頑張ってなるべく早く戸建てへお引っ越しするのが良いかなって思います✨

そつん

1LDKに住んでいましたが先月2LDKに引っ越しました!
うちの子は丁度引っ越した数日後位から寝返りも始まって寝相がすごくなり、柵に頭をぶつけて泣いたり‥
ベビーベッドで寝られなくなったので、1部屋は子供のためにプレイマットを敷いてその上にベビー布団を敷いて転がっても安心な環境になったので引っ越して良かったです!
家賃は高くなりましたが‥😭

てんまま

狭いと思いますし、一人暮らし向けの物件だと思うので、小さなお子様がいると騒音トラブルが心配です…!

らん

賃貸で2Lです!
秋には戸建てに引っ越します!

旦那の書斎で一部屋使ってるので、
寝室7畳リビング13畳くらいで過ごしてますが、もちろんテーブルは小さいの一つであとは広いスペース作ってます!

今はつかまり立ちしてもう部屋狭いなぁーって思います💦

家建てるならとりあえず我慢します‼️
大人のソファーや机は全てしまうべきです!なんなら捨てます笑
物が多いと危ないので💦
うまくスペース作れば引っ越しまで持つと思います。