※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫の不誠実さや気が短く不機嫌な態度によるストレスで離婚を考えています。義母の介入もあり、不安な状況です。

こんばんは、
1週間ほど前に夫に離婚したいと切り出したのですが、義母が若干介入してきてしまい、面倒です。
皆さんはこんな理由では離婚しませんか?💦

理由としては夫が海外出張に行ってから自ずと良い意味でも悪い意味でも夫の事を考える時間が増え夫の女性関係のだらしなさとDVなどはありませんが、気が短く不機嫌になりやすいため私が抱えるストレスが急に爆発したこの2つです。

夫は自身の友達の結婚式には毎回指輪を外して出席、
毎回出会いを求めに行っているようなものです。実際に出会えたみたいですし^ ^
独身の友達と相席屋にはよく行ってたみたいですし、出会い系もしていました。
私が知ってる中でも5回は浮気されています。馬鹿なのでその度泣いて許してしまいました。
極め付けは第一子妊娠中、夜夫が不在の日がありました。
その日に私が持病の発作を起こしてしまいかなり私自身もパニックでしんどい状況にありました。夫に連絡すると今日は帰れないと即答で返信が来たのですが、後からキャバクラで楽しんでいたことが判明。キャバクラに行くことは良いですが妊娠中の妻が苦しんでいるのに帰れないを即答とは相当だなと思い忘れられない思い出となりました^ ^

もう一つの気が短いことに関してですが、不機嫌になられるのが怖く夫に言いたいことが言えない環境に知らずのうちなってしまいました。
私がお風呂に入るほんの10分程度の時間子供を見るだけでもかなり機嫌が損なわれます。正直辛いです。なぜか私がお風呂入っていてごめんなさいという気持ちになってしまいます。なので謝ってしまいます。 
夫は自分から謝れる人じゃないので何かあった時も全て私から謝ります。そんな状況をふと客観視した時になんで私こんなことで謝っているんだろうと惨めになります。

正直海外出張に行く1ヶ月前は夫の事が普通に好きでした。
ある意味依存していただけかもしれません。
ですが行ってしまい子供達と3人で暮らしていく中で顔色を伺わなくて良いこの環境がとても心地が良いなと気づいてしまったのです。そう思うとなんであの時、何でこんな事されたのに…と思う事が山ほど出てきてしまいました。
多分今も浮気してるんだろうなあ。
私これからもずっと浮気され続けるんだろうなあ…怖くて言いたい事言えないんだろうな。なんて考えたらはぁ全然信用出来ないなぁ…疲れたなぁ。もうしんどいなという感情になってしまいました。

皆さんこんな理由では離婚はしませんか?

コメント

🌸

離婚します!!
気付けて良かったですね😭

今の心地よい生活が全てだと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    夫のお母様が厄介で離婚したら悲しい…うちの子がそんな事するかな?とずっと言ってくるのが面倒です💦

    • 5月19日
mari

しますします!
そんな父親ならいらないです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の感じていた事は間違いじゃなかったみたいで安心しました。
    義母からそんなのどこの夫婦もあると言われてえ?じゃあ皆さん一生我慢すんのかと思っていました💦

    • 5月19日
  • mari

    mari

    全然“こんな理由”ではないと思います💦
    さぞお辛かったことと思います😢

    金銭面だったりお子さんを育てていく重圧など思うところもあると思いますが、父親はいればいいってもんじゃないですよね😢
    何度も浮気するのはもはや論外として、不機嫌を表に出して気を遣わせて 相手をコントロールしようとするのも不愉快極まりないです😤

    ぜひ別れて幸せになってください!

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頑張っていこうと思います😭!
    ありがとうございます😭

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

読んでいて「こんな理由」だとはとても思いませんでした。きっとめちゃくちゃ辛かったと思います。

DVというよりはモラハラ気質なのかなと感じました。

お子さん達がまだ小さいのでその辺りをどうするかは考えなければなりませんが、何度も浮気してるなら充分離婚案件ですし、日々のモラハラも風風生活を送る上で見逃せないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    心がスッと軽くなりました。
    この決断間違ってないなと思い安心しました( ; ; )
    義母からどの夫婦もこんな事あるなんて言われたので、私が変なものかと…

    • 5月19日
ままり

自分に仕事があってお金もあればどんな理由でも自分が無理と思えば離婚しますし、仕事もお金も頼れる両親もいなければ我慢して生活を続けます。
まだ良い意味でご主人の事好きなんだなって印象です。
ご主人はなんておっしゃってるのですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫の事はもう好きでも嫌いでもないのが正直なところです。
    夫は考えとく。と言ってそれきりです。今月末に帰国してくるのでそこで話せたらベストだなと思っています。

    • 5月19日
がーこ

こんな理由と書かれていたのでどんなことかと思ったら💦💦旦那さんとんでもない人ですね😱
最初の「友達の結婚式に毎回指輪を外して出席」の時点で理解不能だし不愉快極まりなかったです😡
良く今まで許してあげてましたね🥺
きっと不機嫌になられたりするせいで麻痺してたんだと思うので、離れたことで正常な判断が出来るようになって良かったです🍀
離婚は大変なことだけど、私は離婚を考えるには十分な理由だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり、おかしいですよね…一度指摘するとあー、ダル。そういうの良いわ。と逆ギレ喰らっていたのでがーこさんの言う通り麻痺していたのかもしれません。
    子供たちにも私にも良い決断になるよう頑張ります🥲
    ありがとう😭

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 5月19日