![あぽろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ友との距離を保ちたいが、子供同士の関係で難しい状況。誤解や心配から早く縁を切りたい。
びっくりママ友
どーにもできないからただの愚痴ですが
吐き出させてください🙇♀️
元々幼稚園時代からの知り合いですが
色々子供に対する対応や言葉使い
危機管理能力の低さ?とゆーか
価値観の違いから少しづつフェードアウト
してたママさんがいるのですが
小学校が別々になり
やっと離れられる……と安堵してたら
わざわざ区の違うこちらのほうにある
塾や習い事に通わせており
近くを通ったりしていることが発覚…
幼稚園一緒の時は避けられず
子供同士も仲が良いので許してましたが
小学校別になり、連絡先全部ブロックして
やっと安心出来る……!と思ったら
わたしの子供がそのママさんと下の子が
公園で遭遇してしまったらしく
私の子と上の子が仲良かったのですが
ママさんと下の子はこれから
上の子のお迎えに行くと……
うちの子は上の子に会えると思って
喜んでついていってしまい(これはうちの子も悪い)
私になんも連絡なしに(ブロックしてるからだけど)
勝手に車に乗せ、お迎えに一緒に行ってしまい
わたしは帰ってこない子供を探しに公園や
あちこち探しに……💦
時間にすると、いつも帰ってくる時間から
15分ほど遅くなったくらいでしたが焦りました
ヒヤヒヤとゆーか、泣きたくなりましたが
目撃した近所のお友達から話を聞けたので
なんとなく状況把握した瞬間、無事に帰宅。
うちの家まで車で送ってくれていましたが……
これって下手したら、誘拐やん……
ほんとに早く縁切りたい……
ばったり会うがない距離なら良いが
難しいっすね……
やばいママ友ってホントいるんやってゆう
愚痴を見ていただいてありがとうございます
吐き出すところがなくてモヤモヤしてました
- あぽろ(9歳)
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
本当、誘拐ですよ!
怖いですね!
お子さんには家の人以外に絶対に付いて行っては行けない!と言っといた方がいいですよね😖
それでママ友って呼べるって凄いですね😅ママ友じゃないですよね。ただの子供の元友達の母親ですよね。
コメント