※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆこ
子育て・グッズ

寝かしつけが辛く、2歳の娘がおんぶを要求し続け、イライラしています。夫が寝込んでおり、ワンオペで大変です。何かいい方法はありますか?

寝かしつけが辛いです
娘がおんぶを要求するのですが、気に食わないのか嫌がります。下ろすとまたおんぶしろと要求し、
このやり取りが10回は続きます

イライラしてきて、
最後のころは少し怒鳴りつけてしまいます。

2歳だから何を言っても通じないのはわかっているのですが、
さっきおんぶしたのに嫌がったでしょ!
なんで寝ないの!
と起こってしまいます。
21時から23時頃まで続きます。
辛いです。
普段は夫と協力して耐えてますが、
今夫が発熱中で別の部屋に寝ており、
ワンオペです。

色々辛いです。
何かいい方法はないのでしょか?

コメント

ゆうり(Dオタでアニオタ)

いっそのことおんぶでの寝かしつけをやめることですかね…。
最初は泣いたりすると思いますが諦めてトントンで寝るようになる日が来ると思います。

はじめてのママリ🔰

普段どのように寝かしつけていますかね?
布団で何もせず自分で寝られる子なら、こっちは寝たふりをするか、相手にしないですね!

トントンしてるなら、トントンするしかないかなと😥

普段から寝るまで時間のかかる寝ない子だったら、規則正しい生活を送って、起きる時間、寝る時間を決めてリズムを整えてあげるのがいいのかなと思います🙇