※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてままり
妊娠・出産

産後2日目、傷口と後陣痛が辛い。夜の面倒見れず、立ち上がりや座るのも痛い。周りのママ達は同室で、私の子だけ預けている。新生児室で1人になって可哀想に感じ、授乳も辛い。今日は預けてきました。

産後2日目...傷口痛むのと後陣痛😖
まだまだ夜は面倒見れない、、
ベットから起き上がって立ち上がるのにも
時間かかるし座るのも痛いしで、、
周りのママ達はみんな同室。
私の子だけ預けてる。。
たまたまなのかもしれないけどさっき
迎えに行った時新生児室にポツンと1人...
なんだか可哀想になって、我が子だけ。
最後の授乳時間まで同室してたけど、
立ち上がったりするのが本当に辛い、、
ごめんね、、すぐ一緒にいれなくて。
今日は、、預けてきました、、

コメント

ここあ

ご出産おめでとうございます✨
預けられる時は預けても良いと思います。
私は3人目の時同室断りました。家帰ったらずっと一緒なんで大丈夫ですと。
ママが回復しなきゃ面倒見れないですよ。
まずはゆっくり休んでくださいね!

  • はじめてままり

    はじめてままり

    ありがとうございます....
    とても励みになります。
    確かに退院したらずっと一緒ですし甘えられる人が居ないんですもんね、、
    昨日出産したばかりで身体がついていかず、、、責任を感じてしまってました、、

    • 5月19日
  • ここあ

    ここあ

    そうですよ!
    今だけしか休めないと思って預けれる時は預かってもらって休みましょう😊
    これからの方が長いんですから大丈夫ですよ✨
    今はとりあえずお疲れ様です!

    • 5月19日
  • はじめてままり

    はじめてままり

    ありがとうございます😭
    いまはちゃんと体を休めてゆっくり自分のペースで行きたいと思います( ; ; )ありがとうございました😭

    • 5月20日
ママリ

私もそうでした😿
傷傷むし上手くいかなくて孤独で泣いちゃって毎日の様に預かっえもらってましたよ

預かってもらえるのは今だけだから!休んで!って言われて余計にポロリ、、です

  • はじめてままり

    はじめてままり

    そう言ってもらえるととても励みになりますよね、、
    でも変に、プレッシャーに感じてしまう時も、、でも預けられる時は預けようと思いました😭

    • 5月19日
みい

ぜーんぜん大丈夫ですよ!
赤ちゃんと全力で会う為に今のうちに休みましょ!
頼れる時は頼りましょ!
ぶっちゃけまだぼんやりとしか見えてないし、同室でもコットに寝かせておくので変わらないですよ😌
携帯閉じて全身の力抜いてとにかく寝ましょう!

  • はじめてままり

    はじめてままり

    ありがとうございます😭😭
    とっても支えになるコメントばかりで、、嬉しいです😭
    そうでした、、同室でもベットは別だし、、でも寂しい思いさせてないかなと不安になりましたがいまはお産からまだ2日しか経ってないし仕方ないな!と思うことにします😭😭ありがとうございます😭

    • 5月20日