※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まべし
子育て・グッズ

朝の保湿が大変で、0歳児の肌ケアが重要と感じています。毎日の保湿を続けることが大切だと思います。

朝の保湿やらないといけないのにギャン泣きが辛くてしない日が多いです。
将来のためにしなきゃですよね。。
昔は夜だけだったみたいですが今はそうじゃないから。
0歳児の保湿は一生の財産と言われました。。
明日からギャン泣きに負けずに毎日塗るしかないですよね。
それにしても何が気に入らないのか。

コメント

ママリ

保湿されている時も動きたいんですかね💦
私は動きに合わせながら、保湿していました😅

  • まべし

    まべし

    体自体はじっとしてくれてるんですがクリーム塗った私の手が近づいてくると手や足を使ってブロックしてきます笑

    • 5月19日
ぽん

私は2人とも朝の保湿はやってなかったです💦
お風呂上がりは塗りたくってましたが、朝は何もしてなかった…🤣

  • ぽん

    ぽん

    こんなママもいますのであまり思い詰めないようにされてください🙌✨

    • 5月19日
  • まべし

    まべし

    優しいコメントありがとうございます😭❤️
    同じく夜は塗りたくってます⭐️

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

お疲れ様です!!
えー朝まで保湿したことないです💦私が子供の頃だってしてもらってないと思いますが肌トラブル無いですし気にしませんよ🖐️
歯磨きならギャン泣きしてもするかな笑 

  • まべし

    まべし

    自分も子どもの頃夜のみだったようで。
    歯磨きは絶対ですね😆

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    真面目に頑張ってらっしゃるので、えらいですね👏🏻🩷
    私もそれなりに最初は頑張ってましたが今は 笑 

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

その夜だけだった昔を生きていた私たちそんなに肌汚いです??
大きくなってからしっかりやるようになれば大丈夫かなと、、
そりゃやらないよりはやったほうがいいですが、無理してやらなきゃいけないなんてないですよ。

はじめてのママリ🔰

朝の保湿はやってないですね🤔

小児科医に朝晩やるのが理想だけど、僕も子どもにはお風呂上がりにしかしてませんと言われました😅

食事後や何かで顔を拭いてあげた後に少し塗る程度で良いのでは?

はじめてのママリ🔰

朝やってないですよ。笑
夜もたまに忘れてそのままな時もあります。
一生の財産てそこまで大袈裟に考えなくていいと思いますよ😅
何もしてなくてもめっちゃ綺麗なお肌の子ども沢山いますし、アトピーは現代病で昔の人にはなかったんですよ。
もっと気楽で大丈夫です🙆

ママリ

朝の保湿めんどくさいしぎゃん泣きされちゃうとしんどいですよね😭
保湿剤冷たくていやー! とかですかね…?

うちはもう体まではやるのしんどすぎなんで朝は顔だけ保湿してます!
赤ちゃんしっかり保湿する意味として保湿して肌バリアあげるとアレルギーになる確率が下がるっていうのがあるのでまあ離乳食が触れる顔だけでいいかって思ってやってます😂

ちゃむ

朝の保湿してなかったです💦
その代わり夜は塗りまくってます

ゆうり(Dオタでアニオタ)

朝まではしてないです~!
下の子肌弱くてぶつぶつ出てた時は頑張って朝もやってましたが今はお風呂上がりだけです。

動きまくるので頑張れません💦

ちくごぼ

夜のお風呂上がりは保湿していますが朝はしてないです〜!
目やにやよだれの跡もなければ顔を拭いたりもしていません🤣
でもすべすべもちもちのお肌保ててるし
健診の時もお肌綺麗だねと言われたので
状態に合わせて必要なところだけの保湿でもいいかなーと思ってます🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

朝も夜もしてないです〜
子供4人肌キレイなので今後もするつもりないです😀

たこ

うちは朝食後、ハイチェアに座った状態でそのまま顔を濡れ布巾で拭く→保湿の流れでやってます🙋‍♀️
嫌がりますが泣きまではしないので、遠慮なく塗っちゃいます😅💦