![ゆうたそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
障がい者施設で働いている方へ 仕事内容や施設の雰囲気について教えてください。 高齢者のみの経験者ですが、支援者になりたいと考えています。
【障がい者施設で働いている方いらっしゃいますか?】
育休中に障がい者の支援の動画を拝見する事があって
わたしも支援者になりたいと思って色々調べてるのですが
仕事内容はどんな感じなんでしょうか??
介護福祉士6年目ですが
高齢者の方しか関わったことしかない素人です😭
私の施設はこんな感じだよ〜とか仕事内容とかを簡単に教えてくださったら幸いです🙇♀️
近々施設見学に行く予定ですが
人から聞いた意見も取り入れて行きたいので
よろしくお願いします🙇🏻♀️՞
- ゆうたそ(1歳9ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
知的か身体かで変わりますけど、身体ですかね?
身体は介護度は高いですけど、頭はしっかりしていてお話もできるので、身体介護が苦痛でなければ楽しいと思います。
知的ですと軽度〜重度で変わりますが施設入所してる方は重度の方が多いです。
身体介護はそれほど多くないですが、強度行動障害があり他害や異食なども見られます。
あと障害者施設も高齢化してきてますので、知的障害に加えて、老化によるADL低下が見られる利用者さんも多いです。
長く働く予定でしたら、だんだんと高齢化してくるということも頭に入れておいた方がいいかなと思います。
コメント