※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

破水したら病院に連絡し、10分で行ける病院。計画分娩だが、家族は遠く。義母到着後に病院へ行っても大丈夫ですか?

破水したらすぐに病院に連絡して行くと思いますが、どれくらいで行かなきゃいけないとかありますか?
娘と2人だった場合、娘は病院には入れません。
計画分娩にしましたが、計画前にお産が始まった場合、
早くても義母が1時間、夫は2時間くらいかかる距離です。
病院まではタクシーで10分くらいです。
義母の到着待ってから病院で大丈夫なのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は夕方破水して1時間で病院に行ったのですが検査して破水じゃないと言われました。
その後変わらず何か出る感覚があったので次の日の朝もう一度行ったら破水と言われました....!

すぐに行ってももしかしたら私みたいなパターンがあるので陣痛等痛みがなければお母様を待たれてもいいのかなと思います!🥺

無事に産まれますように🌸

はじめてのママリ🔰

私は朝から破水してたのを尿漏れだと思ってて破水して5〜6時間後にちょうど検診があったので、そこで「破水だよこれ🤣」って先生に言われて気づきました。笑

そこからジャバジャバ破水してもうちは1週間ほど産まれなかったので、そこまで焦らなくていいかと思います☺️

ゆきち

義母到着してから病院で大丈夫かなと思います。
私は破水かなー?と思ってから1時間くらい様子みて多分破水だ!と電話してそこから1時間くらいで病院着いて結局陣痛が来るまで待ったので6時間以上かかりました。
陣痛も来てたら焦るかもしれませんが、そこまですぐすぐじゃなくても大丈夫かなあと思います。
義母さんにはいつでも連絡がつくようにしててほしいとは頼みますけどね笑

はじめてのママリ🔰

わたしは破水から4時間足らずで生まれました。陣痛始まってからは1時間半くらいで生まれました。経産婦進みかなり早かったです。
1時間ですぐ来てくれるなら大丈夫かなあ?とは思いますが…!
万が一
連絡がなかなかつかなかったり、思った以上に進み早いと心配かもです😭

ゆうり(Dオタでアニオタ)

破水してから病院行ったのは多分数時間経ってます!

🌷

1人目の時は夜中に破水して、病院まで遠かったのですぐに来てくださいと言われて向かいました!

破水すれば胎児の感染症のリスクの増大と経産婦さんだと破水からのお産の進みが早いかもしれないので、なるべく早めに病院へ行くのがいいと思います!
お子様が病院へ入れないのであれば義母さんか旦那様を待つしかないですもんね、、
1時間で義母さんが来てくれるのであれば大丈夫な気はしますが、破水した場合はまずすぐに病院へ電話するして1時間ほどかかると相談するのがいいと思います!!

母子共に無事な出産になりますように🌟

はじめてのママリ🔰

回答ありがとうございます!
そこまで急がなくても大丈夫そうなので、義母に早く来てもらって、それからすぐ病院行けるようにします!