※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ダイエット頑張ります。
ココロ・悩み

YouTubeを子どもに見せる頻度を減らそうと思っています。

YouTube世代の方、YouTube子どもにどれくらい見せてますか?😂😂
うちは朝昼晩と土日は見ていて、平日も朝晩見てます😂😂
平日減らそうと思ってるところです😂😂

コメント

はじめてのママリ🔰

幼稚園に行ってる時間以外は、自由に自分で付けて好きな時に好きなだけみせてます😂
自分も旦那も昔からテレビ制限されたことないし、いいかなーと!

  • ダイエット頑張ります。

    ダイエット頑張ります。

    私も制限はなかったので、良いかなーなんて思ってたのですが😢夫と意見が割れてます😂
    と言うのも結構大人が見るコンテンツを子どもは見たがります。例えば、YouTubeのショート動画や、順位付けの動画、病院ごっこでもおしりに注射するやつなど....結構過激なやつで困っていて脳にも良い影響ないよなって、ショート動画を以前ずっと見ていたのかその頃に上の子が夜中起きて泣いて癇癪起こす日々が数ヶ月続きました😢ショート動画なくしてから夜中癇癪起こして泣くことはなくなって😂😂
    夫はYouTubeをずっと見るのはどうなのかと、常日頃言っていて、私としてはずっととは言わず、朝昼晩3回1時間以内なら好きなの見ても良いのでは?と思ってました、ゲームしてるのと何ら変わらない気もしますし....
    まだ4歳というのもあるんでしょうけど😂😂家事や下の子の相手してる時に見せていたいのは正直なところです😂

    • 5月19日
ライオネル

制限してないです。
長男も中3ですが小さい頃からゲームもiPadも無制限でした。
しかしお風呂やご飯だよって呼ばれたら途中でも止める約束?は暗黙のルールであります。それを守れるから無制限って感じです。
それに自由に見られると途中で飽きて勝手に休憩してる不思議です😊

  • ダイエット頑張ります。

    ダイエット頑張ります。

    勝手に休憩はしてます!
    本人も飽きるみたいで1時間で一回終わります。💦
    上の方のコメントにも書きましたが、見て頂きまた返信欲しいです😅💦

    • 5月19日
  • ライオネル

    ライオネル

    そう言えば下の子は見て良いものある程度決めてました💦
    虫が好きなので虫系とヒカキンなら良いとか。
    ショートは見せないようにしてます。あれ良くないですよね😭
    見て良いの決めるといいかもしれないですね。
    刺激が少ないものがやはり睡眠には影響しないですよね💦

    • 5月19日
  • ダイエット頑張ります。

    ダイエット頑張ります。

    少しYouTubeについて話してみます!ありがとうございました😂

    • 5月20日
のあ

制限なしで見せてましたが数ヶ月前に脱YouTubeしました!
思ってたよりすんなり見なくて良くなり本人もYouTubeを見たいとすら言わなくなりました🤣
見せなくなってからの方が癇癪が減った気が?
見せてる時は見終わった後の脱力感と言うか機嫌の悪さが酷かったのでうちはやめてよかったなと思ってます😊