
コープデリ利用中の方がコープ共済について相談。毎月1000円で保険に加入し、病院で2000円支給される仕組みについて不明。利用者のメリットデメリットを知りたい。
こんばんわ!
最近、コープデリを利用し始めたのですが
コープ共済?のお誘いが来ました。
生まれてくる子に
毎月1000円でかけれる保険ということで
なにか病気や怪我で病院にかかると
2000円、下りるっていう話でしたが
これ利用してる人いますか?
あまり仕組みがよく分からないんですが
例えば湿疹とかで1回病院に行っただけで
2000円下りるってことで
間違いないですかね?☹️💦
だったらぜひ入っておこうかなと
思ってるんですが…
利用してる方メリットデメリットどちらでも教えてください😆💦!!!!
- りっつん(7歳)
コメント

ばむ
私が子供の時もこの保険で、子供たちも入ってます!湿疹が病気として扱われるのかはちょっと分からないです(>_<)怪我をして受診した時はおりましたよ!入院した時もたった千円なのにこんなに?って思うくらいもらえたし、ありがたかったです(^^)

しーか
子どもにかけてます(^^)
通院は、怪我だとおりるみたいなので、転んで口の中を切った時と、椅子から落ちてタンコブができた時に請求しました
毎回、その怪我が起こった時の状況などを書きます(^^)それがちょっと面倒ですけどうちは男の子でこれからも怪我はすると思うので1000円なら良いかなとおもってます♪
-
りっつん
たんこぶでも請求できるんですね!😌
たしかに私も予定では男の子なので
前向きに考えてみます😊💓- 4月1日
-
しーか
私は勧めてくれた配達員さんが、
極端な話、すり傷でも病院にかかれば2000円でますと言われたので、怪我して病院行った時は請求してみてます(^^)
実際すり傷や軽くぶつけた程度じゃかかりませんが😆
最初にコープ共済に電話してこんな状況でしたって簡単に話をするので、おりない場合はその時に言われるかなと思ってとりあえず連絡してます!ちなみに病院行ったのが1回だけでもおりますよ(^^)- 4月2日

gpajtdmw
コープは病気の場合は入院や手術しかおりません。
怪我の場合は通院も出ます。
なので湿疹での通院は出ませんよ!
-
りっつん
怪我って、1回病院にかかっただけでも
通院って言うんですかね?
何回か行かないとダメとか
決まりありますか?💦- 4月1日
-
gpajtdmw
一回からでも請求できますよ!
- 4月2日

にゃん
私の息子も入ってますが、まだ利用したことがありません(ㆆ_ㆆ)
ちなみに通院ではお金はおりませんが、入院した場合はおります。
簡単に言うと掛け捨てなので怪我などで入院しない限り使わない保険ですが、万が一入院したときにはとても便利な保険だと思います。安いですしね👌🏻
-
りっつん
なんか、私は通院?でも
お金下りるやつを勧められました😊!!
入院すると1日6000円下りるみたいですね👍✨
1000円で、もしものことがあった時に
利用できるって考えたら
加入したほうがいいのかなーって
思ってきました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡- 4月1日

コハルコ
コープ共済入ってます。
湿疹では出ないのではないでしょうか?
ケガで病院にかかった場合は下りると思います。
あと、お子さんが何かの病気などで入院した場合も下りるはずです。
入ってまだ間もないですし、申請することもなかったのですが、これから幼稚園生になるし一応入ってる感じです。
-
りっつん
赤ちゃんよくかぶれたりするって
聞いてたので
そういう時にも下りるなら
すごいお得だなと思ったんですが
怪我とか入院だけっぽいですね💦
幼稚園通えば怪我とか増えそうですものね😊- 4月1日

退会ユーザー
火傷で二回通院したとき保険金おりましたよ(^^)湿疹は病気や怪我の扱いにならないと思います。。
-
りっつん
赤ちゃんかぶれやすいって
きいてたので残念…💦
でも、たんこぶでおりたって方が
いたので是非入ろうかなと
検討中です😍👍- 4月1日

ちるみる
通院は怪我のみですよ。
うちも最近請求しました。転んで膝すりむいて。子供はよく怪我するので時々請求してます。
病気の通院は出ないです。病気出でるのは入院と手術ですね。
-
りっつん
怪我で下りるの助かりますね😌
風邪とかでは出ないってことですよね?💦
ためになります!
ありがとうございます💓- 4月2日

ぴょん
今までに
祖父のタブレットを壊してしまい修理代全額おりましたよ!
肺炎で3日間入院してましたが、日額6000円×日数3=18000円おりる予定です!
医療面だけではなく、個人賠償も対応してます(^ω^)
私はこどもの医療費は無料になるので、個人賠償目的で加入しました✨1000円コースにプラス170円で、一緒に同居している家族全員を対応してくれて、最大1億円まで対象してくれます!
こどもだったら、友達のおもちゃ壊したりはあるあるですもんね(泣)
-
りっつん
タブレットは個人賠償でおりたんですか?😌
170円でつけれるっていうやつですよね😆
やっぱり入っていた方がよさそうですね😍👍
ありがとうございます!✨- 4月2日
りっつん
結構有名みたいなんですが
私は初めて聞いたので
全然わからなくて💦笑
そうなんですね!😊
診断書不要って言われたので
とりあえずなにかの症状があって
病院にかかると
おりるのかと思いました!
入院すると1日6000円下りるって言われました😍