※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

明日のお出かけで車のBGMに悩んでいます。同年代のママ友との会話を楽しむために、どんな音楽がいいでしょうか?

ママ友との初めてのお出かけをします。
子供が同じ学校で、家が目の前で最近仲良くなったママ友兼ご近所さんと明日私の車で少し遠出のショッピングに行きます。
ママ友から誘っていただき、1時間くらい離れたショッピングセンターで買い物ランチをして帰宅予定です!

車の片付けをして、掃除してバタバタとやっと明日の準備ができたのですが、
問題は、車のBGMをどうしようかと悩みます( ; ; )笑
そこまでめちゃくちゃ相手のこと知ってる!めっちゃ仲良い!って感じではまだ無く、相手の好みもわかりません、私の好きな音楽(YOASOBIとか、ディズニー、ジブリめどれーとかをよく聞きます)を流しても退屈かな
無言になった時に知ってる曲とか流れてたら会話のきっかけになるかな?とか、、、

歳は同じくらいなので、YouTubeとかの同じ年代の懐懐メロデーとかがいいのか、それとも最近のヒットソングメドレー見たいのがいいのか、、もう悩みすぎてパンクしそうです😂笑

皆さんだったら『これから色んなことお互い知り合っていきたいと思ってる同年代のママ友』どんな選曲が嬉しいですか?
教えていただけると嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

私はそういう時テレビをつけちゃってます😂迷いすぎてわからなくなってしまって😭
テレビが見れないのなら、とりあえず自分の好きなのでいいと思いました😳相手が好きなら話広がるし、興味なさそうなら聞けるチャンスにもなるかと!😳💖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    テレビ!ニュースとかグルメ系とかでも話題になりますもんね!
    確かに、自分を知ってもらう機会になりますね!
    ありがとうございます😭!

    • 5月19日
はじめてのママリ

あああ懐かしいー!これ学生時代聞いてた!!!が盛り上がれると思います🤩

でも自分の好きなのをかけて、へ〜こういうのが好きなんだね〜☺️ってなることもあるので、自分の好きなのをかけてても全然良いと思います😍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!あー知ってる!とか話題にもなるかなって笑😆
    自分を知ってもらうきっかけにもなるってことですよね!
    安心して好きなの流そうと思います💓
    ありがとうございます😊

    • 5月19日
みー

お優しいですね☺️

私は友達が好きな曲が聴きたいです。
こういうのいつも聴いてるんだなーと親近感が湧きます。

あと、ずっと音楽が流れてるFMラジオ番組とか好きです😊
それなら選曲悩まないですし、どの曲も良いのでおすすめです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに、私だったらお友達の好きなものを知りたいなって思うから、同じでいいんですね💓
    ラジオ!なら誰でも聞いたことあるものばかり流れてますもんね!
    間に困ったらラジオも流してみようと思います!
    ありがとうございます😭💓

    • 5月19日