※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

専業主婦の方でクラウドワークスやっている方、月の収入や安心感について教えてください。クライアントの信頼性についても知りたいです。

専業主婦の方でクラウドワークスやってる方いますか?
月にどのくらい収入ありますか?
今パソコン買ってやろうと思っています😮
評価が高いクライアントだったら安心なのでしょうか?
やはり怪しい人もいますよね😓

コメント

はじめてのママリ🔰

私も、クラウドワークスで仕事探してますが
怪しいの多くて😭

  • ママリ

    ママリ

    評価がたくさんある方を探してますが、どういうのがいいんだろうって不安ですよね💦
    けどママ友がやっていて、教えてもらったので安全なものもあると思うんですが、見極め難しい😁💦

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

専業主婦の頃なら双子を自宅保育しながらやってました!ライターです。
8万前後でしたよー!
匿名だし、名前も住所も知られませんよね。
ラインする訳でもないし、振込もクラウドワークスを介すので相手に知られるわけではありません!
なので、、、
結論、私的には、相手が怪しくても別に構いません。仮払いシステムなので、給金が支払われるわけではないですし!!

ちなみにライターですか?デザインや編集系ですか?

  • ママリ

    ママリ

    なるほど🤔8万て凄いです!
    私は初心者ですし、月1万できればいいやと考えてます😂
    お米代くらい稼げればと…😅
    ライターや入力系やってみたいかなと思いますが、初心者のスキル無い人間には無理ですか?

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クラウドワークスって手数料めちゃくちゃ高いんです!まぁ匿名でやるから仕方ないのですが、、、でもだからこそスキルある人や経験者はやりません(笑)
    高い手数料払わずに匿名でやるクラウドソーシングではなく、普通の企業とかで働けますから。
    すなわち!!
    主婦やかけもちしたい会社員などの素人ばっかりなんです!
    完全出来高制なので稼げますよ!とも言えないですが、みんな初心者同士、スタートラインは同じですよ。

    • 5月20日
  • ママリ

    ママリ

    それを聞けて良かったです!
    確かにそうですよね!できる人は普通の会社でやってますよね😂
    ありがとうございます!
    頑張って探してみます!

    • 5月20日