※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌻
子育て・グッズ

1歳児クラスの子どもが通う保育園で、長袖か半袖かの服装について迷っています。スモック等の上着はないそうです。

広島県福山市です 🙋🏻‍♀️

子どもが1歳児クラスで
保育園に通っています!

今の時期、長袖 or 半袖どちらの服装で
登園していますか?🥺
スモック等の上着はないです!
明日から半袖着せるか迷っています、、

コメント

👧🏻👦🏻👧🏻👶🏻

朝の気温で決めたりしてます!
薄手の長袖でも暑ければ
着替えて帰ってくるしそのまま
薄手の長袖で帰ってくることもあります☺️
朝 涼しくても日中これは絶対に
暑いぞって思った時は朝から
半袖で行かせてます🍀*゜

  • 🌻

    🌻


    うちの子が通っている園は
    あんまりお着替えしなくて、
    うちの子が汚さないのもあるかもしれないですが、、🥹
    最近、寒暖差がすごくて服装難しいです 😭😭

    • 5月19日
  • 👧🏻👦🏻👧🏻👶🏻

    👧🏻👦🏻👧🏻👶🏻

    そうなんですね☺️
    分かります!
    寒暖差凄いですよね😭

    • 5月19日
  • 🌻

    🌻


    明日から気温高そうなので
    迷ってました 🥹
    とりあえず、朝の気温で判断します!教えてくださりありがとうございます ☺️🙌🏻

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

うちも、朝の気温で決めてます!わからない時は
長袖着せて、暑そうだったら
着替えさせてくださいとTシャツ入れてます!

  • 🌻

    🌻


    やっぱり朝の気温ですよね!
    うちもお着替え頼んでみます、、
    教えてくださりありがとうございます ☺️🫶🏻

    • 5月19日
おたま

うちは朝の気温で決めて着させてます!
もし昼から暑くなりそうとかなら先生に半袖に着替えてもらうよう手間かもしれないですがお願いしてます!
朝寒い日があるのでなかなか難しいですよね…
もし朝から15度超えそうなら半袖にしようかなとも考えてます!

  • 🌻

    🌻


    朝と昼間の寒暖差があるので、判断難しいですよね 🥲🥲
    朝の気温で判断してみます!

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

私も同じく悩んでいます😅
1歳児クラスで保育園通ってて、東広島市在住です☺️
寒暖差、気になりますよねー😭
私の園もお着替えあまりしないタイプの所なので、毎朝天気予報を見て決めていますが、五分袖のTシャツをZOZOで買ってそれを毎日着させています👕半袖だと冷房の効いた部屋では少し気になるし、長袖だとお外では少し暑いかな?と思ったので💦

  • 🌻

    🌻


    さすがに、これからの時期
    汗かいてたら着替えさせてくれるのかな?と思いますが、、
    米が袖に付いてる!なんて当たり前にあります 🤣🤣

    五分袖のTシャツがあるんですね!調べてみます 🥺🫶🏻

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通にあります😂😂帰ってきて食べこぼしが付いていたり、米粒付いていたり😂
    汗かいたままエアコンが効いたお部屋に入ると風邪引いてしまうんじゃないか、って心配ですよねー😭
    それでなくても洗礼受けて流行りの風邪や鼻水やら、色々もらって帰ってくるのに😅笑
    これから梅雨時期になるとジメジメもするし、完全半袖よりかは五分袖が活躍するのかな?と思っています。私も一昨日、追加で2枚買っちゃいました😂

    • 5月26日