※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

3歳の子供の足幅が狭いため、細めの靴を履かせています。履かせにくいが痛そうではない。他の方はどんな履かせ心地の靴を選んでいるでしょうか?

お子さんの靴ってスポッと簡単に履けますか?

3歳の子がいますが、足を測定してもらうと足幅が狭い(C?)みたいで、
店員さんにおすすめされたちょっと細めの靴を履いてます。

ただ、結構履かせにくいです😂
子どもが1人で履くのはちょっと苦労してます💦
履いたら痛そうとかはないです。

これはフィットしてるのか、靴が細すぎなのか…

みなさんはどんな感じの履かせ心地の靴を選んでるんでしょうか?
履かせにくくてもフィットしてそうなもの?
スポッと履かせやすいもの?

コメント

はじめてのママリ🔰🔰

スポット脱ぎ履き出来るのは多分あんまり良くないんだとは思います、ゆとりがあってフィットしてないから脱げるのだと思うので🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、履きやすすぎてもよくないですかね!
    ある程度履きづらさがあるのはフィットしてるということかもですね😌
    ありがとうございます!

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

マジックテープの靴履いてますがそれでもスポッと脱ぎ履きしちゃいます🥺
ほんとはマジックテープで付け外しして履いて欲しいんですが本人が嫌がってしまって😔

多分それでフィットしてて本来は良いのだと思います🥺
うちはちょっとカポっとしてるように見えるので歩き方が変になってないかいつも不安で気にしてみちゃうので😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    子どもが自分で脱ぎ履きしやすい方がいいのかもとも思ってましたが、あまり幅にゆとりがあるようだと歩き方に影響出てきそうですね🥹
    ある程度履きづらいものでよさそうですね!
    ありがとうございます!

    • 5月20日